会社を相手取り損害賠償請求訴訟を提起し現在、係争中です。( ̄ー ̄)
一審の審議で何度か互いの主張を交互にやりとりをする中で思う事は裁判では誠実に向き合って欲しいと言う事をシミジミと感じています。
会社は責任を逃れようと、あれこれ言ってますが、とても、見っともないとしか。
経営者として、社会人として恥ずかしくないのか?とも思っています。
社会のルールをも軽視している経営者。
契約も会社が損をするとなると平気な顔で反故しようとする経営者。
労働基準法を守らば中小企業は経営が成り立たないと豪語する経営者。
潔く安全配慮に欠如していた事を認め被災者である労働者の気持ちと向き合おうとしたら、人として素晴らしいとも思えてくるのに。
小さな出来事を拾い上げては、そこを突いてなんとか責任回避しようとする言動はホントに
見っともない。
今、会社を信じて働いてる200名の従業員が可愛そうでなりません。
社長にしろ主任にしろ管理監督者、経営者は、その時、キチンと責任を取るかが、その器ではないでしょうか。
周りや環境、その従業員のせいにする。
確かに被災者である私にも全く過失がないわけではない。と思っています。
100%会社に過失がある!とは一言も言ってません。
しかし会社は私に過失が100%あるように言ってきています。
最終的に裁判所が判断することですから。
いいのですが。
私が心配しているのは。
会社は、この裁判で敗訴又は実質敗訴とした和解となっても。職場改善はするだろうか。
私に支払った損害賠償金で損をした分を従業員から奪ってしまわないだろうか。
ほんとに小さな小さな器の代表者なので。
一審の審議で何度か互いの主張を交互にやりとりをする中で思う事は裁判では誠実に向き合って欲しいと言う事をシミジミと感じています。
会社は責任を逃れようと、あれこれ言ってますが、とても、見っともないとしか。
経営者として、社会人として恥ずかしくないのか?とも思っています。
社会のルールをも軽視している経営者。
契約も会社が損をするとなると平気な顔で反故しようとする経営者。
労働基準法を守らば中小企業は経営が成り立たないと豪語する経営者。
潔く安全配慮に欠如していた事を認め被災者である労働者の気持ちと向き合おうとしたら、人として素晴らしいとも思えてくるのに。
小さな出来事を拾い上げては、そこを突いてなんとか責任回避しようとする言動はホントに
見っともない。
今、会社を信じて働いてる200名の従業員が可愛そうでなりません。
社長にしろ主任にしろ管理監督者、経営者は、その時、キチンと責任を取るかが、その器ではないでしょうか。
周りや環境、その従業員のせいにする。
確かに被災者である私にも全く過失がないわけではない。と思っています。
100%会社に過失がある!とは一言も言ってません。
しかし会社は私に過失が100%あるように言ってきています。
最終的に裁判所が判断することですから。
いいのですが。
私が心配しているのは。
会社は、この裁判で敗訴又は実質敗訴とした和解となっても。職場改善はするだろうか。
私に支払った損害賠償金で損をした分を従業員から奪ってしまわないだろうか。
ほんとに小さな小さな器の代表者なので。