奪ったものは必ず奪われる・・奪えた分、何か別なものを失う。好感度No1タレントのBさん。当初は奪うつもりでミュージシャンのKさんと仲良くなったとは思いません。Bさんの素直な感情だったと思います。好きになった男性に、たまたま?奥様がおられた。悩んで親しい友人に相談もしていたと今朝のワイド番組で報じられました。相談したBさんの心の葛藤は大きかった・・身をひくべきか?自分の思いを貫くべきか?Kさんも、あの人気も高く可愛らしいBさんを自分のモノ?にしたい情動にかられていた・・その引力もあってBさんは・・踏み込んではいけない階段を1歩上ったところ・・今回の騒動となった・・Bさんは大きな物を失おうとしています。Bさんは一瞬でもKさんの心と身体をKさんの奥様から奪ったのが週刊誌の通りであれば、その報いとして必ず何かを失います。そしてKさんは奥様を裏切ったことに対する報いもあるばかりでなくBさんのタレント生命を奪った形になるのではないでしょうか?下衆の・・グループです。Kさんの行ったことでグループのメンバーにも大きな迷惑をかけている自覚はあるのでしょうか?昨年、せっかくヒット曲も出てグループとして、これからだったはず。他のメンバーの将来の夢も奪っていることにならないでしょうか?不倫・・パートナーの居る異性を好きになってしまったから仕方ない・・これは利己主義の極みではないか・・周囲に与えた負の影響が大きければ大きい程、当事者二人に失うものは大きいのです。周囲にバレていない・・そう思っているのは当事者だけかも知れません。天は見ている。そして見えないチカラが天から働いていることを私達は心にとめておかなければならないのではないでしょうか。ブーメランは投げると必ず自分のところへ帰ってきます。良い行いをすればよい事が必ず帰ってきます。それは今スグではなくとも帰ってくるべき時期に帰ってくるのではないでしょうか?良い因果応報を得るには反省と感謝、そして他人に親切にすること。どんな小さなことでもいい・・優しく言葉、良い言葉、相手が気持ちよく聞けるトーンと笑顔で対応するだけでもいいと思うのです。話は横道にそれましたが、奪うことは不倫だけではありません・・例えば最近、携帯電話の契約を何台も行いキャッシュバックを得て何十万円も小遣い稼ぎをしている映像をテレビで見ました・・あれは既存ユーザーの通信料を奪っているようなものです。そんな方法で得た、お金・・一時的に自分の贅沢や生活のために潤うかも知れません。しかし・・数種間、いや数年後、その人たちは利息をつけて何かを失うことでしょう。最近、つくづく因果応報は必ずおきる・・強く、そう思う今日このごろです。天は見ている・・
先日、労災介護補償給付と次女の就学補償金を申請しました。障害等級が1級だと、このような給付金を受けられるのです。年金以外に未だ補償されるとは日本の労災保険には感謝しております。就学補償は民生委員の署名押印が必要なため、菓子折を持って民生委員さんにお願いしサインと印鑑をもらいました。あらためて、もし労災認定されなかったら?妻に聞いてみたところ、『ほんま、労災なかったら今は大変どころじゃないやん!感謝しかあらへん。』今、のんびりしていられるのも労災の、おかげ!つくづく実感する今日この頃です。