goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アギトのクロスホーン開!(マスクコレクションの話)

2025-01-13 01:25:08 | マスクコレクションの話

この画像はマスコレよりも直立のアギト(2001年)の食玩フィギュアあ

っての企画だ。一番左の食玩のHD(ハイパーディテール)は創絶前身

の企画。前年のクウガのライジングはポーズがあったのだが、これは直

立。古玩具店でアギト初期の2フォームを入手したが、メインのグラン

ドフォームはなし。いつか出会えるかな?と思ったら、数ヶ月後に既に

棚に飾ってあったのを発見した(我ながらアホだ)。センターは食玩の

プレイヒーロー。サイズが少し大きいので、2体セット300円の対決シ

リーズではないかな?こちらはクロスホーン(角)開ではなく閉まった

まま。当時のソフビスタンダードはクロスホーン開だったので、どちら

が基本形態なのだろう。ラストの一番右は食玩コンバージのトリニティ

フォーム。主人公の記憶回復時に出現した一時的フォーム。ストームフ

ォームの槍とフレイムフォームの剣を使う二刀流の姿。記憶は再度封印

された以後は、後のシリーズのゲスト時以外では出てないので、記憶力

が良くない人は「槍と剣を同時に使う姿があったね」と放映時に言って

も覚えてない人が何人もいた。主人公よりこの人達の記憶(記憶力)を

なんとかして欲しい…と、自分の度忘れは棚(の空いたスペース)にあ

げる???

 

 

20年の沈黙を破れないので箱ごと撮影! - ゼロロク第2計画

高齢者の母を心配し弟が月に3回くらい里帰りをしてくるが、家を出た兄弟の定番の台詞は「お前は親を大切にしてない」である。筆者の父も実家で同じ事をしていた。家を出た...

goo blog

 
 

●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画

仮面ライダーシリーズのマスクコレクションの話はマスクが揃いやすいものから撮影し記事も執筆しているのでシリーズ順になってません。なのでこの記事を中継基地にしてリン...

goo blog

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。