マヨネーズについては筆者は料理にあまり使わないが嫌いではない。渡
辺徹氏が家庭がマヨ禁止になり家族に内緒でマヨネーズを食べ…いやチ
ュウチュウ吸っていた話を聞いて胸がつまった。マヨラーが話題になっ
た頃にマヨラーのヒーローが登場したが、子供が真似をすると非難され
たのかその設定は途中でなくなった。しかし、劇場版は非難が来るとは
思わず製作したのでマヨラーのままだった(汗)。ビキニデーは水着の
日ではなくアメリカが水爆実験をして日本の漁船が巻き添えをくった日
だ。この話は軽々しくは何も言えないので…申し訳ないが次に。エイズ
差別ゼロの日…に関してはやはり人間は優越感に浸るため差別するもの
なので差別はなくならないだろう。生まれながらのエイズの人はセック
スで感染した人を差別したがるそうだし…。これも次に行きます。スク
ラップを作る切抜の日。筆者は一時は新聞のスクラップ作りに没頭した
が、母は切り抜き前でも平気で新聞を捨ててしまい筆者が何を言っても
おかまいなしで捨て続けるのでやめてしまった…親は選べない。どんど
んダークサイド化している?次はポンタカードの日。頼むからTカード
みたいに期間毎に新しくして送って欲しい。行進曲の日。3月はマーチ
だから?羊羮の日。虎屋の羊羮は他社の100円サイズが400円だったと記
憶する…旨いが高い!語呂あわせではピンクレディー未唯mieさんの日。
リメイク版ロボコンの世話になる家庭のママだったので特撮系ファンの筆
者は応援しなけばいけない???
※ 最初からは!
● 今日は何月何日で何の日?のリンク集 ● - ゼロロク第2計画
※ 次の日は!
3月2日はミニーマウス・ミニクーパー・ミニストップと語呂あわせ+遠山の金さんの日 - ゼロロク第2計画
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます