多分、ウルトラに関する書籍でも触れてないウルトラマン達の知られて
いないエピソードがある。コメットさんという大場久美子さんが魔法使
いの家政婦を演じた1978年のドラマでのゲスト出演だ。昨年末にBSの
歌番組で本人が主題歌を歌唱していて驚いた!彼女はアイドルとして歌
手活動もしていたが余りにも歌が下手すぎて熱心なファンにも聞くに耐
えず途中から女優一本に絞ったからだ。おっと、ウルトラゲストの話に
戻そう。コメットさんは自称ウルトラマンの友達と言いつつ、最初のゲ
ストはウルトラセブン(ウルトラマンセブンというヒーローはいない)。
ウルトラセブンに関しては、後の90年代にテレビシリーズを更に深堀り
をしたオリジナルビデオ版(通称・平成セブン)が印象的だった。ウル
トラ兄弟の設定がなかった事にされてしまい、ダンはセブンとしての記
憶とウルトラアイ(変身道具)を失い地球人として帰化を考えていたの
だ。しかし、やはり自分の戦いに地球を巻き込めないと地球を離れる決
断をし、セブンに変身できる超能力をカザモリ隊員に託す。地球への帰
化を諦め宇宙に旅立つ別れのもの悲しさがコメットさんのウルトラ編と
共通するムードがあった。そんなハードなウルトラセブンだが、コメッ
トさんに登場した際は顔見せの登場で、人間体のダンは登場しなかった
と記憶する。しかし、タロウとレオは人間体も登場し、かなり濃くスト
ーリーに関わる。タロウは東光太郎と分離した後は別の姿の青年となっ
て地球に留まっていたのだ(写真・左)。回想シーンで別の姿の青年が
ZATの制服を着ていたので(写真・センター)別の俳優になってしま
ったのは、単に篠田氏が出てくれなかった都合かもしれないが…とにか
く、タロウはコメットさんと恋に落ちて所帯を持とうとするが訳あって
地球を離れる決心をする。続いてウルトラマンレオもゲスト出演(写真・
右)。レオとレオの弟のアストラは共に光の国出身ではないもののウル
トラ兄弟の一員に迎え入れられた。しかし、光の国で寮か社宅を準備し
てくれなかったようで地球に帰化していたのだ。光の国はもともと遭難
者を助けるのに腰が重い国らしく、初代ウルトラマンは9ヶ月も放置さ
れていたし、レオ時代のセブンも放置された上にMACと運命を共にし
てしまった(何故いま生きている?)。80年代に人知れず月でヤプール
と相打ちになったウルトラ4兄弟は実質は地球で地球人の姿になって遭
難しているのに何ヶ月どころか何十年も放置している。宇宙警備隊とい
う組織はセブンを心配し弱いカプセル怪獣を持ってきたジャック(帰り
マン)以外は無責任な人達の集まりでレオとアストラは社宅など期待し
ようもなかったようだ。そんな理由でヨットで旅立ち地球に帰化したレ
オだが、コメットさんの居候先の子供を助けるために地球を離れる。飛
行描写の吊り人形が撮影用のものでなくソフビ玩具でも気にしてはいけ
ない。コメットさんの原作は三国志・サリーちゃん・鉄人28号の横山氏。
横山氏の漫画版は存在するが、テレビと平行で描いた物。ドラマも円谷
プロの製作ではないのでウルトラマン達の出演はTBS繋がりによるも
のだ。その後、レオは ある惑星でセブンの息子のゼロを鍛えていたり、
タロウは宇宙警備隊の管理職として頑張っているので、作品どうしを照
らし合わせてみても矛盾がないのが面白い。ふと思い出しYouTubeのウ
ルトラチャンネルでやらないものかと思ったもののコメットさんは円谷
プロの作品ではないので無理だろう。しかし、探したら全編ではないも
ののYouTubeに視聴者投稿の動画があるので気になる人はチェック!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます