壊れかけたHDD内動画で新しいHDDに移動させて死守したいテレビ
シリーズはあと3本。まずは、シルバー仮面(1971年・後にジャイアン
トが追加)変身ブーム時にヒーローの老舗の宣弘社が製作した等身大ヒ
ーロー。アクションよりもストーリーで攻めるスタイルだったが、裏番
組が巨大ヒーローだったので釣られて巨大化。赤いストライプの方がジ
ャイアントだ。TBSが威信をかけただけあって、レギュラーのキャス
トも豪華で南沙織さんもゲストで登場!でもこのエピソードは肖像権が
高すぎて配信が割愛された(怒!)。次の佐武と市捕物控(ひかえ・19
68年)は、夜9時に放映されたモノクロアニメ。石ノ森氏が大人向け劇
画路線に舵を切った時代劇として知られる。実は少年誌の児童向け画風
の佐武と市も存在するらしい。3つのスタジオが交代で製作していたた
め画風と演出が話ごとに異なるが硬派の時代劇で見応え満点!ラストは
魔法のステージ ファンシーララ(1998年)。人気だったスタジオぴえろ
の魔法少女シリーズがテレビ局を日テレからテレ東へ移籍しての復活!
ぴえろの魔法少女は他社のテレ東の大人に変身する少女アニメの後継企
画なので、本来の局に戻ったとも言える。どの作品もYahoo!と合併する
前のGyaO!での配信。特に昭和テレビのコーナーはかゆい所に手が届く
素敵な企画だった。CMも最初にサントリーの烏龍茶1本だけだし(あ
りがたや)。レスキューの記事は今回で一応おしまい。何か思い出した
らまた書きます。
~PS~
今年の元旦と正月第2週にライダー食玩が連続で登場!
忙しさにかまけて忘れていた(汗)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます