goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

食玩・コンバージ20のゼクロスを被らせて買った!(食玩の日)

2021-03-27 20:56:03 | 食玩の日

今回の仮面ライダーのコンバージ20は、Amazonの通販を頼る(送料なし

4905円)。届いた当日にニュースで荷物を乱暴に扱う配達員の隠し撮り

スクープがあり大ショック!(泣)こんな人はごく一部だけと信じたい。

商品の話に戻そう。今回は、シークレットなしの7種。10個入りなので

3種が被りで、上の段の剣士・3種が被りと思いきや悪役のカリバーは1

個のみ。前作の主役のゼロワンのクラスタ(集団という意味でコロナのク

ラスタを先取り)が被りの2個アソートとなっている。ワイルドカリスは

昨年の夏にカリスのシークレットとしてアソートされているので再登場だ。

ゼクロスは待望の立体化とホームページに書かれているが、それはテレビ

化が難航していた80年代の話。90年代以後は他の昭和ライダーと同じ扱い

でアイテム化がされている(いずれ記事に!)。ゼクロスには思い入れが

強いのでヨーカドーで被らせて購入した(税別500円)。今回も過去にア

イテム化されたものを下の写真にて紹介。ワイルドギルスはモーション リ

バイブという500円の菓子なしブラインドBOX展開だった可動フィギュ

ア。SHODOを先取りしたものだが、価格が高すぎて筆者はゼロ年代の

リアルタイムでは集めてない。ゼロワンクラスタはガシャポンのコレキャ

ラ。ゼクロスは90年代のブリスターのプライズ。他の石ノ森ヒーローやタ

ツノコヒーローも展開をしていた。ラストのランペイジバルカンは現在も

展開中の食玩の「そう…どう?」。見つからないのが ひとつあり…2時間

もアチコチひっくり返して探したが見つかって何よりである(汗)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。