goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

食玩・装動ゼロワンのセットは全戦士が揃い踏み!(食玩の日)

2019-10-07 08:28:40 | 食玩の日

今週も買いたい食玩はないのだが、これだけは発売前にレポートした

い!前作・ジオウの食玩・装動のコンプリートセットは、全種の箱1

個づつコンプリートという事なのでアンダーのアクションボデイは基

本ひとつ。なのでジオウの複数のアーマーがアソートされるとボデイ

が足りなくて全戦士の揃い踏みができなかった。逆にジオウ・ゲイツ

共有アーマーだとアーマーが足りなくて全戦士の揃い踏みが不可能。

複数必要なアクションボデイや共有アーマーをバラ買いで押さえよう

としても、それを見越した転売屋に先を越され複数必要なボデイ・ア

ーマーは早々と店頭から消えてしまう。筆者の場合は3時上がりの

仕事だし、いざという時は古玩具店GBのオーナーがサポートしてく

れるので滅多に買いそびれはないが、ビルドのブロス3ver.エボルト

3ver.カイザー3ver.(計9ver.)のコンプリートには自分も苦労を

したしオーナーにも苦労をかけた。劇場版のカイザーの方がテレビの

ブロスやエボルトより先では?と思った人もいるだろうが、劇場公開

よりもレンタルに合わせてのリリースなので、映像製作の方は、劇場

版のカイザーをリペイントしたのがテレビのブロスだが、食玩の方は

ブロスの方が先に発売されカイザーの方がブロスのリペイントとなっ

た。今回のセットに話を戻そう。今回からゼロワンの3種アーマーに

合わせてボデイも3個が収録されているありがたい限りである。し

かし、ジオウのセット第1弾発売時から「揃い踏みが出来ない詐欺の

セット」とAmazonのレビューに書かれていたのだから、オフィシャ

ルサイトにも「揃い踏みができないし追加購入したくても店頭にもう

ない」という苦情は少なくなかった筈!「セットを買う人は全戦士を

揃い踏みさせたい」というファンの要求(オーズ風には欲望)に気付

いていながら1年も放置をして転売屋を肥えさせた事には少々怠慢で

怒りを感じる。エグゼイドやビルドの時はセット売りはしておらずジ

オウで初めてのセット売りだったので、もしかしたら、途中で変える

とファンが混乱するかも?という配慮だったのかもしれない。レトル

トカレー普及時は一緒にジャガイモや肉を買う人は少なくなかったら

しいから(知ってる世代)。これで旧・ジャスコに片道1時間かけな

くていいと思ったらドッコイ!装動外伝アナザー2でのアナザー電

王は劇場版とテレビ版とで刻印された年度が異なるのだ。アナザーラ

イダーはオリジナルの放映した年度いやオリジナルの誕生した年度

を刻印しいたと思われていたが、アナザーライダー本人の誕生した年

度らしく、アナザー電王は劇場版での刻印は2007。テレビ版では現

在に誕生したので2019となっている。装動にシールを2種準備され

たら2体買うしかない!結局は片道1時間をかける???


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。