サンタクロースのバルーンアートは母が美容院からもらってきた物。こ
の店の店主はこれで客を繋ぎとめておきたいようだ。筆者はキュッキュ
ッという高い音が苦手なのでバルーンアートはやってみたいと思った事
はないので純粋によくできていると思う。ちなみに電化製品などの梱包
に使うスチロールのキュッキュッも苦手で最近は厚いボール紙系梱包材
なので助かっている。せっかく撮影しても対比するものがないと大きさ
が伝わらない。ロボットを置いてみた。しかし、ロボットのフィギュア
自体が色々なサイズがある。ちなみに量産機のジムに見えるが実はガン
ダムでゲーム作品登場のブルーデスティニーだ。興味ある方はリンクを
よろしく!大きさの比較で分かりやすいのはマジック。油性ペン全てを
マジックと呼ぶ人がいるが商標登録されている商品で、すぐ乾くのが手
品みたいなのでそう名付けたられたそうだ。しかし発売当初はキャップ
を閉め忘れてすぐ使えなくする人が多く評判が良くなかったとか???
~PS~
文章を何とかクリスマス前に書けた。バルーンは12月上旬に
もらったものなので既に萎んでいるけど…!
職場の人にクリスマスではなく誕生プレゼントをもらいビッ
クリ!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます