平成仮面ライダーシリーズはここ最近は後日談を作るのが前提となって
いるので意外な終り方はしない。大人のファンが少なくないシリーズだ
が、基本的に朝から放映で子供のための作品なので…それはそれでOK
である。英寿がツムリに銃殺される描写は初期のオープニングから存在
するが、単に驚かせる演出と思っていた。平成ライダー初期作のアギト
(2001年)後期のオープニングの別れ・反逆・死の描写はどれも起きず
に最終回を迎えたのを知っている世代は知っている。もっとも YouTube
で毎日過去のシリーズは均等に?配信しているので世代に関係なく興味
のある人は知っているかも?話を最終回に戻そう。御約束の死んだ筈の
ヒーローの復活に、4人ライダー全員が初期の姿でフィナーレを迎え、
誰もが納得のハッピーエンドとなり、次の番組のガッチャードにバトン
タッチする引きの終り方という正しい最終回であった。ガッチャードと
すれ違うのは配信されたばかりのフォーゼ(2011年)の最終回のセルフ
パロディなのかな?とにかく、1年間ありがとうと言うよりも「また会
おうね」という最終回であった。
~PS~
もちろん、写真構成を含めて突貫です。次は黄金時代の怪奇文学だ!
…ガクッ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます