あけましておめでとうございます。今年も毎日楽しく読んでいただけるブ
ログを目指します。大晦日のクイズは楽すぎたかな?全員巨大化を成し遂
げたライダー達だ。まずは1号ライダー(新1号は1972年登場)!ウルト
ラマンを助けるために問答無用で巨大化(1998年)。身長は多分40メート
ル。緑色はJ(ジェイ・1994年)で、巨大化した1号が好評だったので正
式に巨大化したライダー…しかし 公開時は支持されなかった。センターは
シャドームーン(1987年登場)。現在は仮面ライダーのひとりとされてい
るが、昭和時代は悪役が仮面ライダーを名乗る事はなく悪の幹部とされた。
イベントの3D映画(1994年)でJとの対決するために巨大化!…という
事はブラックやRXも巨大化できるのかも?バイオライダーはミクロ化で
きるので確実に水でも吸収して巨大化できると個人的に考察している(池
の水を全部ぬく?)ディケイド(2009年)のコンプリートフォームは、映
画でJと一体化した姿。Jの巨大化時の身長が40メートルなので3人は1
号同じ身長とみていいだろう。ただ、昔は20メートルというデータを見た
気がするので1号のみ300円食玩(か ガシャポン)ではなく少し大きい初
期のコレクタブルを使用。黒いライダーは劇場版キバ(2008年)に登場の
アーク(ゼロワン登場のアークは アークゼロかアークワン)アークは200
円のガシャポンを使用したので大きさが設定通り3段階に分けられた事だ。
背景は昔に撮影したものなので白一色だが、偶然の組み合わせとはいえ奇
跡の共演なので出す機会を伺っていたのだ。とにかく…おめでとう!この
ゼロロクを読んでいる方にとっても良い1年になりますように…。
~PS~
年越しは弟とその長男が来るので30日の夜は雑用をこなして貫徹
(汗)。紅白はチコちゃんもヒーローも出て来ないのでフィギュ
アの撮影をしながら聞いてるだけでほぼ観なかった。なんとか8
枚撮影。近いうちに記事にします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます