レコーダーが安全に使えるのは5年までと言われているが筆者は月に50
枚以上ディスクに焼いて6年も使用…遂に運命の3月19日、レコーダー
が動かなくなった。HDDが常に満杯ギリギリなので筆者はマメにディ
スク化している。なのでレコーダーのHDD内で心中してシリーズ物の
欠番になった録画は意外に多くないが、それでも20話分はあるのでネッ
トからフォローをする事にした。これからは地上波やBSにも対応して
いるケーブルテレビのチューナーを暫くレコーダーとして代用するしか
ないようだ。標準モードで録画しているウルトラ・ライダー・戦隊は放
映日にディスク化するので欠番の問題はない。1時間ものは3倍録画だ
が長いので即ディスク化。チコちゃん・ミステリと言うのも問題なし。
3倍録画の深夜の30分ドラマ・アニメは3本貯まったらディスク化。9
話までディスク化したのでその週の第10話が犠牲になっているシリーズ
が多数。ドラマはティーバーから、まったり鈴之助・スナックキズツキ・
ワカコ酒6の各・第10話ををキャプチャ録画。深夜の本放映のアニメは
B9というサイトからダウンロード。昔の再放送はどうする?コードギ
アス(2016年)とルパン三世パート1(1971年)もB9にて発見。困っ
たのはCGの新作ムーミン。慌ててNHKプラスという配信サイトのI
Dを手配し配信動画をキャプチャ録画…一晩で20本分の欠番をフォロー。
BSプレミアムのレギュラー番組への道などは、興味あるジャンルとな
いジャンルに差が大きいのでNHKオンデマンドすら探す気にならず見
捨てたのもあるけど、突然の災害に迅速に対応できて我ながら偉い??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます