ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

IDO ■ 旧・ゼロロク計画も平行して更新中!■

2025-03-21 19:37:35 | 外部リンク&連作記事リンク集

ここ、ゼロロク第2計画の前にゼロロク計画というブログを更新してい

ました。スタートは2006年ですが、ゼロロクというネーミングは偶然で、

筆者がロボコップ登場の1987年より前の1984年から描いているオリジナ

ヒーローから来ています。2019年以後はゼロロク計画は満杯寸前にな

ったのでメインを第2計画に移行ました。しかし、第2計画のサイト

運営は際どい画像に厳く、閲覧禁止を一度喰らってますので、2021年7

以後は第2計画では扱えない際どい記事を1週間限定で公開していま

す。なので、興味のある方は、旧・ゼロロク計画も忘れずにチェックを

お願いします。ゼロロク計画は2019年7月を境に総合ジャンルからア

ダルトオンリーに切り替わっているので、アダルトが苦手な方はバック

ナンバーの2019年6月以前の記事をご覧ください(3割がアダルトで

すが…)。と、こ第2計画&旧・ゼロロク共に、左上のタイトルを

クリックするとトッペー行けます。     (40250217)

http://enumasudar.cocolog-nifty.com/

 

という第3のブログをスタートさせましたが、最初はアクセスがあま

りに少ないので「食玩ブームはいつ終わった?」に改題。それもネガ

ティブなのでストレートに「第3のブログに改名しました」。少しづ

ですが新しい読者が増えているので、最近はこちらをメインにして、

こちらの第2計画はリンクで紹介しています。第3のブログは文章

少なめにして、更新は週2くらいの補足サイトにするつもりでしたが、

メインになりつつあります。

https://enumasudarhtn.hatenablog.com/

 

 

● リンク集のリンク集…何それ? ● - ゼロロク第2計画

旧・ゼロロク計画のリンクはアドレスが印字されるだけですが、第2計画

では画像入りのカッコイイものだったので、連作記事がいくつも出来上が

ってしまった!初期の3シリーズは、この3つ!   (40250105)

※ リリースが終っても根強い人気のマスクコレクションを独自の演出で!

※ 戦闘員にスポットを当てる筈だったゴイショッカーの話は謀反合戦に発展!

※ ガンダムの量産タイプの多種のジムとその後継機。

※ 鑑定団のシャッターだが、改装で今はない(泣)。1号がリメイク衣装…!

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿