1月にスピリッツの最終回について作者が連載誌の目次にて触れていた
ので慌ててリンク集を作ったが…即終る気配はない。今年いっぱいが目
処なのかな?あと3・4本の記事は書きたい気持ちなので月イチを目安
に書く事にした。過去の記事と被る部分もあるが…とにかくよろしく!
筆者はこの作品に関して当初はあまり高い評価をしていなかった。1号
ライダーのエピソードは、アンテナを葉巻描写にしていないライダーの
スーツのテレビ的な描き方はプロ作品では初だが、ファンなら誰でも思
いつくストーリーの範囲内だったからだ。しかし、どんどんと熱い拘り
が表に出て来て、昭和ライダーファンのバイブルとなっていった。とに
かくテレビ作品へのリスペクトが強く、この手のファン作家の2次創作
的なものはその作家の都合でもと作品にはいない登場人物の家族やオリ
ジナルの登場人物が出てくる。スピリッツには、それは全くない…訳で
はないが天才少年ビクトルなど最小限に留めているし、筆者の気づいた
限りで、もと作品の登場人物の家族設定のオリジナルの人物は弁慶の姉
だけかな?インターポールの佐久間は、オリジナルの人物と思っている
人が多いと思うが、人気が取れず途中降板した人物なのでオリジナルの
ようで実はオリジナルではないという登場人物もいたりする。ただ、筆
者もゴリゴリの昭和ライダーのファンなので解釈の違いも目に付く。以
下は次回。
~PS~
読み返すと過去の記事と被る部分がやはり多いですが
集大成という事で!
● 仮面ライダースピリッツが最終回間近(マジか)のリンク集 ● - ゼロロク第2計画
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます