これは既に書いた記憶を作っていたようだ。王蛇のお友達と似たパター
ンだったので、そのせいだろう。アマゾン(1974年)は放映中にはゲス
トのライダーは登場しなかった。なんか怪人に間違えられて攻撃される
漫画を同人誌で見た気がする。そうえばディケイド(2009年)の相棒の
小野寺クウガにも怪人と思われていた。ストロンガーにゲスト時はエッ
クスとつるんでいたが、これはメカのエックスと野生のアマゾンという
対照的なライダーを魅せるための演出だった気がする。現に第2期では
エックスとライダーマンが組んで帰国している(素顔の出演はなし)。
マスコレ撮影時にエックスのマスクは封印してみつからなかったという
都合もある。こうして揃ったのは、てれびくんの通販DVDで共演のフ
ォーゼ(白・2011年)RX(1988-9年)のゲスト時に1号が声をかけた
のが印象的だったので1号。テレビで共演し映画で対決したディケイド
(2009年)とギギの腕輪を返してもらって友達になったディエンド(青)
を添えておこう。アマゾンは腕輪を取られたら死ぬと言われていたが、
ディケイドでは死ななかったので、単にバゴーが腕輪を取られたら死ぬ
と嘘を吹き込んだのかもしれない。現に1974年の放映中も変身前後問わ
ず腕輪を忘れていた事は少なくない。ちなみにディケイドで一番の視聴
率だったのはアマゾンの世界だったそうだ。
~PS~
撮影初期の画像なので背景には凝ってない。ただ、白だとフォーゼ
が溶け込むので色画用紙を置いた(笑)。一番下の7人の揃い踏み
の後にエックスをどこかに片付けてしまった(汗)。