goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アマゾンのお友達(マスクコレクションの話)

2024-05-25 21:31:39 | マスクコレクションの話

これは既に書いた記憶を作っていたようだ。王蛇のお友達と似たパター

ンだったので、そのせいだろう。アマゾン(1974年)は放映中にはゲス

トのライダーは登場しなかった。なんか怪人に間違えられて攻撃される

漫画を同人誌で見た気がする。そうえばディケイド(2009年)の相棒の

小野寺クウガにも怪人と思われていた。ストロンガーにゲスト時はエッ

クスとつるんでいたが、これはメカのエックスと野生のアマゾンという

対照的なライダーを魅せるための演出だった気がする。現に第2期では

エックスとライダーマンが組んで帰国している(素顔の出演はなし)。

マスコレ撮影時にエックスのマスクは封印してみつからなかったという

都合もある。こうして揃ったのは、てれびくんの通販DVDで共演のフ

ォーゼ(白・2011年)RX(1988-9年)のゲスト時に1号が声をかけた

のが印象的だったので1号。テレビで共演し映画で対決したディケイド

(2009年)とギギの腕輪を返してもらって友達になったディエンド(青)

を添えておこう。アマゾンは腕輪を取られたら死ぬと言われていたが、

ディケイドでは死ななかったので、単にバゴーが腕輪を取られたら死ぬ

と嘘を吹き込んだのかもしれない。現に1974年の放映中も変身前後問わ

ず腕輪を忘れていた事は少なくない。ちなみにディケイドで一番の視聴

率だったのはアマゾンの世界だったそうだ。

~PS~

撮影初期の画像なので背景には凝ってない。ただ、白だとフォーゼ

が溶け込むので色画用紙を置いた(笑)。一番下の7人の揃い踏み

の後にエックスをどこかに片付けてしまった(汗)。

 

王蛇のお友だち!(マスクコレクションの話) - ゼロロク第2計画

やっとで龍騎(2002年)の第2回…いやシザース&警察ライダーを含めると第3回かな?イライラしたからという理由での無差別殺人をしてしまう王蛇(センター)は現実...

goo blog

 
●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画

●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画

仮面ライダーシリーズのマスクコレクションの話はマスクが揃いやすいものから撮影し記事も執筆しているのでシリーズ順になってません。なのでこの記事を中継基地にしてリン...

goo blog

 

 

 


マスコレの整理!平成編2回目!今度は牙王とネガタロスがない!

2024-05-01 22:44:27 | マスクコレクションの話

去る4月21日にがんばったのはマスコレの平成編の2回目の整理だ。そ

れぞれの組み合わせを具体的に考えて移動させて組ませてみた。大体は

予定通りチームが20組ほど結成できたが、暗礁に乗り上げたのは、あの

電王(2007年)の敵ライダー達だ。幽汽は既に紹介済だが、なんと!牙

王(ガオウ)が紛失していた。しかし、素顔の渡辺氏の追悼で未開封な

がら紹介はしている(合掌)。ネガ電王は、怪人体のウラタロスとネガ

電王の食玩ソフビを所有しているので添えたいが…ネガタロスの方が消

息不明なので、いつかやるの再捜索まで撮影できない。G電王は古玩具

店GBのウィンドウで目に留まり購入。でも、劇中の活躍を覚えてない。

限定上映の劇場版トリロジー(2010年)に登場し、ディエンドと戦った

らしいので(劇場で観たが覚えてない)悪役はむしろディエンド?色々

と記憶の整理もしないといけない。平成ライダーの劇場版は大概ソフト

を買うかレンタルコピーをしているが、昭和ライダーが関わっていない

ものはすぐ取れる所に保管してないので埋もれてしまっているのだ(汗)。

まだ、電王はいくつも記事が組めるからまだいい。マスコレの打ち切り

時のウィザード(2012年)となると、買う人が少ないので古玩具ルート

に流れないのだ。ひとつは既にUP済みでもうひとつは撮影済で記事待

ちだか、このふたつでおしまいだろう。もっと可哀想なのは昭和のスー

パー1(1980年)。結局はテレビではゲストライダーを脚本家が断って

いたらしく、歴代ライダーのゲストは劇場版での顔出しのみに終った。

そのため、お正月のゼクロスに組み込むしかなかった。同じくゲストを

呼ばなかったアマゾンは?色々考えている???

 

~PS~

本来は連休前にUPしたかったが、色々と急ぎの記事が多く、出勤

の3日間に移動。この記事の執筆中にも昭和ライダーのマスコレを

含めて新しいアイデアがいくつも浮かんできた。忘れないようのメ

モを取り、できる事から地道に進めていこう。でも、繰り返しにな

るが、50もの記事待ち写真も放置できない。あと この記事は、すぐ

下のリンク内の ● マスコレの話 仮面ライダー関連購入雑記のリンク

集 ● にリンクを載せます。

 

 

●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画

仮面ライダーシリーズのマスクコレクションの話はマスクが揃いやすいものから撮影し記事も執筆しているのでシリーズ順になってません。なのでこの記事を中継基地にしてリン...

goo blog

 

ポプラ社の仮面ライダー玩具紹介の大図鑑がマスコレの役立つ(リンクを参照) - ゼロロク第2計画

仮面ライダーの主役候補と影の主役(某古玩具チェーンM店 2018.04.05①) - ゼロロク計画

幽汽のマスクの傷は実は演出?敵ライダーもフォームチェンジ!(マスクコレクションの話・GSF) - ゼロロク第2計画

※ この記事は下のリンク記事の実質続きです。

平成ライダー編のラストは龍騎!何故?(マスクコレクションの話) - ゼロロク第2計画

 


初の背景付きマスコレ写真はガタキリバ!(マスクコレクションの話)

2024-04-29 10:31:29 | マスクコレクションの話

大型連休を使い、ブログ用のフィギュアの画像を整理した。記事待ちの

画像が50異常…いや以上あり、作ったのは自分なのにビビってしまった。

その最初の1枚は、三等身の足デカ・リアル等身のキーホルダー・そし

てマスクコレクションのオーズ(2010年)の昆虫能力のコンボのガタキ

リバ(クワガタ・カマキリ・バッタ)である。最初のマスコレの画像は

背景は特に必要はないと思い、白いプラスチックの棚に置いただけだっ

た。実験的にフリー画像の青空を背景にしたのだが、撮影時の4年前は

どちらが正しいのかわからず…そのまま放置してしまったのだ。なので、

この機に紹介する事にした。

~PS~

今見るとガタキリバこそ昆虫がモチーフなので正しい仮面

ライダーと言える気がする。

 

●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画

仮面ライダーシリーズのマスクコレクションの話はマスクが揃いやすいものから撮影し記事も執筆しているのでシリーズ順になってません。なのでこの記事を中継基地にしてリン...

goo blog

 
 

食玩・コンバージの前身を「手足デカ」と呼んでいる?(リンクを参照用記事) - ゼロロク第2計画

ウルトラ・ライダー・ガンダムの三等身のコンバージという食玩が現在もリリース中だが、ライダー関連のみ手足のデカいフィギュアを古玩具で見つける事がある。上の写真の右...

goo blog

 

 


●マスコレの話 仮面ライダー関連購入雑記のリンク集⑤●

2024-04-24 21:49:35 | マスクコレクションの話

 

マスコレの整理!平成編2回目!今度は牙王とネガタロスがない! - ゼロロク第2計画

マスコレの整理!平成編2回目!今度は牙王とネガタロスがない! - ゼロロク第2計画

去る4月21日にがんばったのはマスコレの平成編の2回目の整理だ。それぞれの組み合わせを具体的に考えて移動させて組ませてみた。大体は予定通りチームが20組ほど結成でき...

goo blog

 

 


平成ライダー編のラストは龍騎!何故?(マスクコレクションの話)

2024-04-23 18:28:32 | マスクコレクションの話

去る3月23日の晩は徹夜をしてマスクコレクションを整理した。そして、

どんな記事がこれから組めるのか?先日に古本で購入した仮面ライダー

大図鑑ハイパー(リンクを参照)を参考に記事を考えた。筆者は鑑定団

であまりに沢山のマスコレが集める事ができたので、筆者自身の存命中

にマスコレの記事は終われないのでは?と思っていたが、現在は昭和ラ

イダーの記事が終了間近で、平成ライダーも既にいくらか進めてる。マ

スクコレクションの展開はウィザード(2012年)まで。ウィザードは2

種しか集まらず既に記事化済み。残りは12シリーズ。色々と考察した所、

24記事は組めそうだ。一番難しいのは龍騎。13ライダーの揃い踏みを実

現したいが、第1期の7人をリンク集の看板画像に使っているように、

7人が人数的に限界なのだ。もっとも龍騎のライダー達も7人出てきた

段階で7人ライダーと呼ばれていたので、上の写真に7人。下の写真に

6人にするしかない。オルタナティブを入れると14人になるので、オル

タナティブは別の単体記事にして、2人のオルタナティブのSO-DOか

ガシャポンを添えてみよう。とにかく、13ライダーをチェック!した所、

ガイだけ見つからない。購入時に袋入りで撮影しているので購入は思い

込みではない。通販サイトをチェックしたが、送料込み2千円近くする

ので気軽には買い直せない。なので、龍騎の13ライダーの揃い踏みは2

年後の最終回にとっておこう。いいのか?気軽に約束して??

~PS~

この記事は、すぐ下のリンク内の●マスコレの話 仮面ライダー関連

購入雑記のリンク集●にリンクを載せます。一昨日、4月21日にも2

回目のマスコレの整理を決行!こちらも近くレポートするかも??

 

●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画

仮面ライダーシリーズのマスクコレクションの話はマスクが揃いやすいものから撮影し記事も執筆しているのでシリーズ順になってません。なのでこの記事を中継基地にしてリン...

goo blog

 
 

ポプラ社の仮面ライダー玩具紹介の大図鑑がマスコレの役立つ(リンクを参照) - ゼロロク第2計画

〇左は同時に購入した戦隊の大図鑑〇■この記事は過去のふたつの記事の合体改訂版です。■なんと、ビックリの仮面ライダー全シリーズを把握した資料的絵本を鑑定団の古本コー...

goo blog

 
 

●食玩・オルタナティブ関連のリンク集● - ゼロロク第2計画

SO-DOCHRONICLE仮面ライダー龍騎3をAmazonのテナントで買った!(食玩の日)-ゼロロク第2計画SO-DO龍騎3をAmazonのテナントのスマイルトイで購入。10個入り1BOXで...

goo blog

 
 

リンクを参照用のマスクコレクションの話 - ゼロロク第2計画

マスクコレクションそのものについて深く説明した事がなかったのでリンクを参照用に書いておこう。マスクコレクションは、響鬼放映中の2005年にスタート。マスクだけでは人...

goo blog