goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゼロワン43話は迅が退場!最終回よりも夏の映画は?

2020-08-19 07:49:22 | 仮面ライダー01(ゼロワン)

今回のゼロワンは最終回まで残り2回!或人はイズを破壊された悲しみ

と怒りをアークにつけこまれアークワンになってしまう。或人はアーク

に自我を奪われ操られている訳ではなく自分の意志で行動している事は

アークワンの動きがゼロワンの動きとほぼ同じである事で明白となる。

その解析をしたのは若社長…いや現在は若課長だ。解析にはザイアスペ

ックが使われていたが、全面的に使用禁止になってはいなかったのには

驚いた。あと今回、イズは特別なタイプなのでバックアップをとってな

い説明がドラマの中でされる。しかし、アズという少し異なる姉妹機が

あるのだから、バックアップの存在は秘密とされていて誰も知らないだ

けなのは明白。筆者の興味はウルトラのち…いや先代社長の登場はある

かないかという所だ。姿を隠していたオチではなく、人格を何処かにプ

ログラム化してマシンファーザーならぬAIグランドファーザーになっ

ていると筆者は予想するが果たして?迅も劇的な最期を迎えるが、筆者

は第1期のライダー世代なので、あのタックルの壮絶な最期(別れの言

葉など一切なく白目になって即死!)を観ているので、申し訳ないがグ

ッとくるものは少ない。父親と呼ばれた滅の感情の変化の方が気になる

し、ヒューマギアは全員…いやアーク以外は復活してのハッピーエンド

に期待を寄せてしまう。コロナのせいで慣例の夏と年末の映画について

は聞かないが、高校野球みたいに代わりの何かはないのだろうか?配信

やオリジナルDVDだと映画として後々に扱ってもらえないので、劇場

映画に拘るクリエイターは実質オリジナルDVDでも新宿の単館で1週

間ロードショーをして1ヶ月後にはソフト発売という荒業をやったりす

るが、今回のコロナ禍ではどうにもならない。しかし、仮面ライダーは

ビッグタイトルゆえに、無理に映画にしなくていいのでゼロワンの描き

足りなかった部分はオリジナルDVDで、数年以内にフォローして欲し

いかな?俳優さんの顔つきが変ったり新しい役柄上スキンヘッドになっ

たり髭を生やしたりで登場人物もビックリした展開がライダー以外のヒ

ーローであったのであんまりノンビリはできないだろうけど。新番組の

セイバーについては…たのむから今は聞かないで欲しい(おいおい)。

~PS~

ライダー以外の話題だが、YouTubeのガンダムチャンネルで

森口博子『Gundam Songs Night at GUNDAM CHANNEL』が

配信!ダウンロード不可なので合法ではないがキャプチャ録

画をした。2時間の全編をちゃんと観たい。

 


ゼロワン第42話は怪人軍団わんさかにイズの最期!

2020-08-12 07:14:42 | 仮面ライダー01(ゼロワン)

今回のゼロワンはテンコ盛り!先ずはオープニングの或人の紹介は元

に戻り、ゼロツーの映像が追加。アークゼロがアークワンとして復活

するのは御約束だが、今回初めて分かったのはヒューマギアは充電中

は睡眠状態らしいという設定。番組の終盤で初めて語られても困って

しまう。確かに携帯も充電中はいじらないのが基本だ。イズの最期が

ドラマチックに描かれるが、龍騎のガイのように大爆発するのはいか

がなものか?秘書ロボットには社内機密を守るためウォルターやガン

ギブソン(知ってる?)のように誘拐に備え記憶を焼いて駄目にする

システムはあるかもしれないが、まさか爆発物が仕込んである筈はな

い。ここは生き返る可能性を否定するための演出だろう。しかし社長

秘書ロボットなら毎日記憶はバックアップしている気がする。滅はヒ

ューマギアを引き連れ人類に宣戦布告をし、久々に怪人軍団の登場と

なる。昭和のライダーやヒーロー番組では前番組の怪人まで引っ張り

出しての大軍団が描かれたが、近年は春の昭和ライダー関連の映画に

限定。2017年を最後に春のライダー映画はオミットされたので正に久

々である。アークワンは滅に憑依すると思われたが、意外な所に憑依

する。こうして番組は終盤に向けて怒濤の展開を迎えるようだ。そし

て早々と新番組のお知らせが!まだ製作発表・記者会見の動画は観て

ないので新番組には触れられない…御免(汗)。


ゼロワン第41話は丸い角の瓦礫をなんとかして?

2020-08-08 22:13:50 | 仮面ライダー01(ゼロワン)

今回のゼロワンは或人が社長にカムバック!ロボットに乗る戦隊の場

合は都市破壊シーンは多いが、等身大がメインの仮面ライダーシリー

ズでは大掛かりな都市破壊描写は少ない。こういうシーンを見ていつ

も思う事なのだが、破壊された情景の瓦礫は年月が経ちすぎて角が丸

く壊れたて感が全くない。テレビの予算もあるだろうが、瓦礫の角が

丸いと建物が壊されてからの年月がバレるので悲壮感が伝わらない。

ここらへんは今後の課題のような気がする。衛星内のアークは宇宙兄

弟の力で破壊されるが、アークは死んではいなかった。コンピュータ

の大切なデータは破損時のために複数の所に保管しておくのはたしな

みなのだ。筆者も大事なデータはディスク化以外にも複数の場所に保

管しておく(地震で津波が来たら全てアウトだけど…)。アークは衛

星が破壊されてもデータの予備があり健在でアーク1へと進化して次

回も登場!何度も復活する所はキョーダイン(1976年)のダークナイ

トみたいだ。次回はイズの死が描かれるようだが、ロボットなのでバ

ックアップがあれば復活できる。ただ、ウィザードのヒロインは助か

りそうで死んでしまい子供達に大きなトラウマを残したので、ここは

本当に死ぬ可能性は少ないだろう。記者会見の動画が話題の新ライダ

ーのセイバーについては多忙すぎて動画は未チェック。今の所はゼロ

ワン最終回前までの宿題となっている。


ゼロワン40話!夢落ちや妄想落ちは多いがシュミレーション落ちは初?

2020-07-28 07:54:58 | 仮面ライダー01(ゼロワン)

今回のゼロワンの売りはゼロツーの登場だが(よく見たら足は赤くない

のね)レギュラーの仮面ライダー達が次々に変身前に心臓を撃たれる展

開のびっくり回でもある。クウガやフォーゼも物語の途中で主人公が死

んでしまい御都合主義…いや奇跡の復活をしたが、4人のライダー達が

次々に死んでは何度も奇跡は起きそうにない!…やはり想像通りイズの

シュミレーションであった。夢落ちや妄想落ちは他の作品にもあるが、

シュミレーション落ちはなかった。いや…過去作品においては怪人訓練

用のヒーローの姿をしたロボットが哀れに怪人の手で倒されるイントロ

のシーンが何度かあったくらいかな?ヒーローの複製を何人も作って本

物と戦わせる事はゲルショッカー以外はしないようだ。ストーリー上の

事ではないが、なんと新番組の製作発表の動画配信のお知らせの字幕あ

り!今年の新番組の仮面ライダーは商標登録がなかなかされないのでゼ

ロワンで打ち切り説があったが、近く新しい仮面ライダーと出会えるよ

うだ。ただ…筆者には新番組の仮面ライダーの発表はトラウマとなって

いる。「ゼロワンは私のアイデアの盗作」と言って訴えてきたアホなフ

ァンがいたのだ。平成ライダーもどこかのアニメスタジオと同様に新作

のアイデアの一般公募という才能発掘イベントををした事があるのだ。

「俺が最初に考えた!」と訴えるレベルのアイデアは、バレンタインデ

ーの1ヶ月後にホワイトデーが作られたのと同じで誰でも思い付く範囲

のアイデアなのだ。ホワイトデーを提唱したと名乗る人物が何人もいる

が、その人達は多分他の人を攻撃していない。「俺が最初に提唱した」

と争う事こそが醜いのである。その直後に京アニの事件が起きたのだ。

筆者も漫画を描いていたが、後に製作されたヒーローやアニメとのアイ

デア被りは沢山あった。「こっちが先なのに!」と悔しい思いが全くな

いと言えば嘘になるが、盗作されたと思った事はない。現に読者の人も

「80年代に現代の作品の要素をいつくも先取りしている」と誉められた

が「エヌマさんの作品が盗用されたのでは?」という人はいなかった。

そしてゼロワン発表直後に起きたのは京アニ事件である。令和ライダー

がいつまで続くか分からないが、新番組発表の度に嫌な思い出が甦るの

は悲しい事だ…!嫌な気分になる文章で申し訳ないが、アホをひとりで

も減らすために書かずにはいられなかった。すぐ「パクりだ」と騒ぐ見

苦しい奴は(怒りを込めて)猛省せよ!そんなのは誰でも思い付く範囲

なのだ!

~PS~

昨日は有給を取りイオンで食玩Gフレーム・ウルトラプレイヒーロ

ーを購入。4ヶ月ぶりにF市の古玩具店GBへ行く。下の写真は 先

日Amazonで購入したゼロワンのプライズフィギュア(1989円)。


ゼロワン39話はサウザー謝罪!ゼロツーは次回!

2020-07-22 23:43:32 | 仮面ライダー01(ゼロワン)

或人と若作り社長サウザーの因縁は若社長が謝罪する形で決着がつく。

或人は「これからの行動で示してくれ」と釘をさす。ここらへんは昔

のアニメ版セーラと違い自分に酷い事をした人はアッサリ許さない。

イズも「お詫びの角度が違う」と一刀両断である。これはお詫び会見

をペコッのすれ違い挨拶の角度で済ました昔の反則ボクシング父子に

も言いたかったかな?(今なにしてるのだろう)或人はアークに予想

できない新しい仮面ライダーの開発に着手するが…それが 次回登場の

ゼロツーのようだ。ただ、予想できないという意味では年末の劇場版

に登場した001(ゼロゼロワン)の方が意外であった。普通はゼロ

号という意味で単純にゼロ、または00(ダブルオーかダブルゼロ)

と名乗ると予想するからだ。今回のゼロツーは既に平成2年だし、赤

い部分がポイントなのは新2号へのオマージュだろう。ここらへんは

アークやホリエモンでなくても想定の範囲かな?新しい変身ベルトを

番組終盤に出したら子供達はともかく親が怒るのでは?と思ったが、

従来のベルトにオプションを付ける形で展開するようだ。それよりイ

ズだけでなくシェスタと刃のフィギュアを加えて安い価格で3人娘フ

ィギュアを展開して欲しいぞ(熱烈希望!)更に東映のサイトでは或

人&イズの新作アニメも配信。あのサイトは、戦隊を先取りしてロボ

ットに乗った東映版スパイダーマンがマーベルの許可をもらって配信

したら入ってもいいかな???