X年後ではあの監督をゲストに日本特撮談義が。あともうひとつ。既に
何話も放映済だが、アイドル物と見せて実は殺人事件を追うサスペンス
の押しの子の第1話をチェック…いや録画した。どちらもすぐレポート
したいが、筆者は平行して複数のネタを何日もかけて記事にしているの
で、飛び入りネタはすぐには記事にはできない…というかどちらもチラ
リとしか観てない。配信終了後にお知らせしても後の祭りなので突貫で
写真なしの記事にした…後日にまた
!
X年後ではあの監督をゲストに日本特撮談義が。あともうひとつ。既に
何話も放映済だが、アイドル物と見せて実は殺人事件を追うサスペンス
の押しの子の第1話をチェック…いや録画した。どちらもすぐレポート
したいが、筆者は平行して複数のネタを何日もかけて記事にしているの
で、飛び入りネタはすぐには記事にはできない…というかどちらもチラ
リとしか観てない。配信終了後にお知らせしても後の祭りなので突貫で
写真なしの記事にした…後日にまた
!
化物語(2009年)が再放映がBS11で今夜スタート!この物語シリーズ
は- 傷物語 - 偽物語 - 猫物語 - 傾物語 - 花物語囮物語 - 鬼物語 - 恋物語 -
憑物語 - 暦物語 - 終物語続・終物語 - 愚物語 - 業物語 - 撫物語 - 結物語 -
忍物語宵物語 - 余物語 - 扇物語 - 死物語 - 混物語-と膨大にシリーズ化。
どこまでアニメになっているのか正直わからないが、多くのシリーズの
再放映を期待したい。
筆者はファンタジー物はあまり好みではない。超能力や魔法は基本信じ
ていないのと、メカ系ヒーローの方が好みだからだ。しかし、これは例
外。この作品はよくあるファンタジー物のカテゴリーだが、画風は落ち
着いた好感度の高いイメージだし、ヒロインのチセ、チセを見守る人外
のエリアスも頼りになりそうでヘタレな所もあったりとで毎回楽しみに
していた。ただ、2017年の半年放映以後はOVAが数本作られただけだ
ったのでテレビシリーズの再開までは予想しておらず少々驚いた。学園
物になるのも意外だがチセの年齢上学生でもおかしくないかな?久々に
毎週欠かさず観たくなる作品なので応援したい。
~PS~
この記事は突貫で書きました。すぐ選挙にいかなければ!
投票した人が当選したためしはないけれど???
昨年の12月31日のギリギリになってケーブルテレビの映画やアニメのオ
プションチャンネルのホームページをチェック!アニメのページを見て
も、多忙だったので何が何だか分からない。なので、季節ごとに新番組
アニメをまとめて紹介してくれるサイトを頼った。個人的に気になった
のは下のタイトル。
あやかしトライアングル アルスの巨獣 犬になったら好きな人に拾わ
れた。 大雪海のカイナ 虚構推理 Season2 KJファイル(第2期) The
Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War 終末のワルキューレII シュ
ガーアップル・フェアリーテイル スパイ教室 テクノロイド オーバー
マインド NieR:Automata Ver1.1a ノケモノたちの夜 もののがたり
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 REVENGER
個人的に注目するのはヒーローの老舗のタツノコの The Legend of He-
roes。魔法少女まどかマギカや仮面ライダー鎧武の虚淵氏の脚本のRE-
VENGER(東京は付かない)かな?各作品の解説は書けないので調べた
サイトをリンク!
~PS~
新作アニメが起動する前にUP!観れない地方の人は
泣いて…いや、配信を頼ろう!
風都探偵以外の秋アニメの注目は、どちらも第2期スタートのスパイフ
ァミリーとポプテピピック。前者はホノボノなサスペンス。後者は意味
不明だが次も観たくなる麻薬みたいな不思議な作品。個人的に注目は忍
者物のファンなので忍の一時。意外な復活はうる星やつら(1981年)。
原作者の高橋氏の作品はうる星以後の作品も人気に乗りよりアニメもヒ
ットしているのでうる星は忘れられたヒット作として長く充電をしてい
たようだ。個人的には後にキョウリュウジャー(2013年)のキョウリュ
ウバイオレットの博士を素顔で演じる声優さんのハイテンションな怪演
と押井プロデューサー自身のアバターとして活躍したメガネ君(設定名
はサトル)も今回の新作でも活躍をするのかが気になる?初の女性主役
で学園物ガンダムの水星の魔女も気になる作品だ。アニメ専門のアニメ
シアターX(AT-X)は、テレ東や東京MXの深夜作品がメインでフジ
テレビなど全国区チャンネルのアニメや玩具タイアップアニメはあまり
扱わないチャンネルなのだが、うる星と水星の魔女は深夜のメインジャ
ンルの美少女学園物と同じカテゴリーと判断したのか?異例の放映とな
っている…けっこう驚いたぞ。
~PS~
金曜日はCDコーナーのお引越し!しんどい…それでもYouTubeの
ウルトラチャンネル 関智一のウルトラクラブ 第2回(ウルトラセ
ブン特集)は観逃さない!