(新)爺砲弾(時事放談)goo版

大陸浪人毛沢山が写真で中国文化を紹介してますw。

更新再開(中国アクロバット走行20110331)

2011年04月01日 | 中華アクロバット走法

 ガッツな中国人のアクロバット走行を見て、日本人も元気を出しましょう。

バイクタクシーに二人の客。

雨の日でも安心、全天候型バイクタクシーなのです。

 

ダンボール、発砲スチロール、プラスチックとなんでも回収。

これで幾らになるのでしょうか?

 

うず高く積まれた何かの品物。

壊れてなければ良いんですが?。

 

電動バイクに一家三人乗りは中国では当たり前。

効率が良いです。(笑)

 

これは親子なんでしょうか?

前に乗る子供は立って乗るのがセオリーです。

乗せられない荷物は袋に入れてぶら下げる。

もう袋、引きずりそうです。(笑)

 

雨の日はカッパを着て三人乗り。

 

中国では少量の荷物を運ぶのは三輪電動バイクが主流です。

なんたって運送費が安い。

 

バイクタクシーはどんなアクロバット走行でも応じてくれます。

タクシーを使うより安い。(だいたいこんな大きい物はタクシーでは運べません。)

 

これは中国の一般的なベットです。

こういう廃品も集める人がいるんですな。

どう見ても爆弾テロ。(笑)

 

風船売りのおじさん、バイクで疾走してきました。

幼稚園や小学校の前で待ちかまえてます。(幼稚園や小学校はジジババがお迎えにくる家庭が多いので良い商売になるのです。)

 

電動バイクでこれだけ運ばれちゃトラックの出番はありませんな?。(笑)

と思われる方は

こちらをポチッとよろしくおながいします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

 

朝、お迎えの車を待ってると通るおじさん。

本日の積み荷はこれです。

なんかビニールハウスまるごと回収したみたいです。(笑)

 

ズルズルと引きずりながら去って行きます。(笑)

 

更新さぼっている間にかなりランキングダウンしております。

日本に応援、私にはここをポチッと宜しくお願いします。






こっちも参加しました、さらにポチッっとよろしくお願いします。