D9の響き

Guitarを肴につらつらと・・

Sedirea japonica

2010-06-16 16:22:15 | orchids
今年も名護蘭の季節がやって来ました。

産地は、伊豆諸島から琉球列島あたり。

国産の着生蘭のひとつです。

良い匂いと可憐な花が、毎年嬉しいですね。


フウラン同様、ほとんど手が掛かりません。

モノグサ諸氏にはお勧めの花です。(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桃猫)
2010-06-17 01:00:13
鎌倉まで行くと、やはり、暖かくって多湿だからでしょうか、フウランやセッコクなどがお寺の古木に群生して咲いております。でも、日本産のデンドロビュームと説明しても、ピンとこない方が多いですね。
桃猫様 (elmar35)
2010-06-18 22:06:49
そうですね。
あのシンビジウムでさえ蘭科植物だと分る方さえ希少価値かもです。
・・ましてや、デンドロって何?みたいな。(笑)
四国の田舎でも、連中が着生してる姿をみることは、今や全く御座いません。
さみしい限りです。