Allan Holdsworth And Alan Pasqua featuring Chad Wackerman And Jimmy Haslip
Filmed Live In High Definition At Yoshi's
・・これもタイトル長すぎ!(笑)
昨日3月27日に、ようやく届きました♪
お正月あたりからウエブ上でヴィジュアルがチラホラ露出し始め、予告編の映像がYou Tube . . . 本文を読む
久しぶりに新譜いきます・・しかも若者です。(笑)
ヤンギの読者には局地的に有名な(笑)藤岡幹大(ふじおか・みきお)君の1st作が遂にリリースされました・・バンド名義ですがネ。
彼は'81年1月19日兵庫県淡路島出身で、現在、MI Japan 東京校で講師を務めるという26歳・・若いねェ~!(笑)
'99年に同大阪校に入学してから、めきめき上達して先生になっちゃったという才能ある若者です。
. . . 本文を読む
学生時代の友人S君の計らいで、Osaka Blue NoteでのMarcus Miller 3days中日に行ってきました。
チケット予約や席取りまで全部お世話になりっぱなし・・S君感謝!
ライヴには、彼と彼の奥さん、彼の後輩のN君、そして私の4人・・と、平均年齢ちょっと高めかも。(汗)
ハコはさすがに落ち着いたスペースで150人程度はゆったりと座れる感じでした。
・・その分チケット代がちょっと . . . 本文を読む
昨日と本日の2日に渡り、ここ神戸で‘国際交流フェア2007’という催しが開催されました。
色々な国の様々な文化を紹介するという趣旨で開かれたイヴェントのようです。
本日、そのイヴェントのライヴステージに、いつもBlogでお世話になっているナゴヤハロー氏率いる‘ギリシャ・エルミオニ’が出演しました。
ステージは2箇所あり、まずはJR神戸駅南の地下広場‘デュオ・ドーム’で演奏。
ギリシャ語の教室を開 . . . 本文を読む
今日もバンドモノの流れで続けてみます。
Journey(ジャーニー)は'73年元SantanaのNeal Schon(ニール・ショーン)とGregg Rolie(グレッグ・ローリー)らがサンフランシスコで立ち上げたセッションバンドであるGolden Gate Rhythm Sectionが母体となり生まれたバンドです。
当初は、Gregg Rolie(kb,vo) Neal Schon(g) G . . . 本文を読む
本日は、Van Halen とか Boston ってキーワードから浮かんできたバンドを採り挙げてみました。
・・Extreme(エクストリーム)です。
いつもの流れだと1st‘Extreme’になるのですが、今回は一押しの4th‘Waiting For The Punchline’を選びました。
まず軽くおさらいです・・クドくてすみません。(笑)
Extremeは'85年にアメリカはマサチューセ . . . 本文を読む
今朝ちょっと悲しいニュースが飛び込んできました。
Boston(ボストン)のヴォーカルのBrad(Badley) Delp(ブラッド・デルプ)が、去る3月9日に惜しくも55歳で亡くなりました。
死因はまだ調査中とのことです。
sy_rock1009さんのサイトで教えて頂き、ネットで確認したらそういうことのようで。
更に朝飯食いながら朝刊みてると、やはり彼の訃報が掲載されてました。
・・すごく残念で . . . 本文を読む
G Force聴いてたら、やっぱりコレが出てきちゃいました。
長い前振りでしたが(笑)私がギター好きとなった原点とも言えるかもしれない一枚です。
前にも書きましたが、ロックに目覚めたあとすぐに洗礼を受けたのがKISSだとしたら、エレクトリックギターに走らせたきっかけがこの作品だったんですね。
ある意味Jeff Beck御大より重要な位置を占めてます。
何時かは挙げなきゃなぁ・・って思ってましたが、 . . . 本文を読む
今日は先日の記事でもちょろっと名前を出したGary Mooreに纏わる一枚を選んでみました。
・・たまにはバンド嗜好の作品もいいかなって思いましたんでネ。
Gary Moore(ゲイリー・ムーア)は、'52年4月4日UKは北アイルランドのベルファスト出身で、現在54歳。
彼は'69年Skid Row(スキッド・ロウ)でレコーディング・デヴュー後、Thin Lizzy(シン・リジィ)、Colo . . . 本文を読む