goo blog サービス終了のお知らせ 

D9の響き

Guitarを肴につらつらと・・

ムコイチでリベンジ!

2013-11-24 19:18:30 | fishing
最近、何のブログか判らなくなってきておりますが、お許しを。 ハマチ釣ってから、神戸界隈で色々模索中なのですが、一向に釣果があがりません。 ”居ったら釣れるはずなんやけどなぁ・・”と嘯いてみても、結果がすべて。 実は、先週サゴシに纏わる悲しい事件があり凹んでおりましたが、そんなトラウマを打破すべくムコイチへ出撃! 朝一から渡って頑張ってみました。 で、昼まで粘って、ようやく、そのサゴシをゲ . . . 本文を読む

ついにゲット!

2013-11-05 16:16:07 | fishing
この3連休は家族で嫁の実家に押しかけてきました。 義弟が愛媛の磯を段取りしてくれたもんで、喜び勇んで行った訳です。 場所は、某港から1時間くらい出た沖磯。 もうね、行きの船中で直ぐに気分悪くなって、何にも食べてなかったのに吐き捲くって死にそうでした。 周りはグレとかイシダイ狙いの重装備常連アングラーばっか。 ルアーマンは俺たち2名のみで、ちょいと場違いみたいな。 お初は俺だけでした。 キャプテ . . . 本文を読む

ムコイチ釣行

2013-09-18 16:46:07 | fishing
今日は休みを取って釣りに出掛けました。 最近、てか今年は特に色々有り過ぎて、春以来全然行ってなかったもんでね。 ちょっとモチベーション駄々下がりなんで、無理矢理です。 で、前から気になってた、ムコイチへ! 今回は、武庫川渡船さんにお世話になりました。 システムも単純だし、変なシキタリもなく、気を使わずに済んだし、お店の皆さんは皆親切でフレンドリーでした。 平日ってこともあって、一番船ながら . . . 本文を読む

今年一発目

2013-05-10 23:06:20 | fishing
このGW、皆様如何お過ごしでしたか? 当方は凝りもせず、毎度の如く嫁の実家へ出向いておりました。 今回は天気にも恵まれ、絶好の釣り日和みたいってんで、師匠である義弟とサシで突撃。 なんと今年の釣り初めでした・・遅いよって?(笑) いやね、色々あって近場にも行けなかったんですわ、と言い訳がましく。 場所は四国の某所としておきますが、なんせ居るのはアジと根魚くらいって状況で、波止からはまだまだって . . . 本文を読む

またもや・・

2012-12-01 21:21:00 | fishing
今日は寒い一日でした。 しかも、陽が上がり、風が強くなるにつれ、どんどん気温が下がっていったような感がありました。 今日から師走ということもあり、年内はこの辺が潮時かな、ってな思いで懲りずに某所へ釣行しておりました。 今日のターゲットもカレイです。 一度は刺身で喰ってみたいなと思って長年狙ってはいるものの、未だ出くわさずです。 例によって、また今日もダメでした。 ところで、冒頭の写真は何のお魚 . . . 本文を読む

本日の釣果

2012-11-16 21:20:20 | fishing
今月に入って、久々のピ~ンチってな感じで切羽詰まってます。 精神安定を図るために、無理矢理有給休暇をとって、出掛けて来ました。 最近滅法寒いんで、完全に冬装束で臨みましたが、あっつ~ってくらいに天気良すぎ。 そんでもって大漁なら良かったんだけどネ~。 ここもと神明間でボチボチカレイが揚がってるみたいなんで、意地になって狙ってみました。 が、カスリもせんやん。 聞くところによれば、朝一に傍で一枚揚 . . . 本文を読む

釣り日和

2012-10-08 20:06:30 | fishing
今日も早朝より行って参りました。 今回も初めての沖波止で、前から気になってた神戸港です。 いつもは垂水や舞子あたりで頑張ってるんですが、たまには気分を変えようって事で・・。 でね、早朝は全然気が付かなくって、疲れて休んでて目に飛び込んで来たのが、冒頭の風景。 携帯で撮ったのでイマイチですが、意外に綺麗な姿にビックリ。 でね、帰りの船のコースが、三宮や元町あたりを眺めながらのさしずめミニクルーズっ . . . 本文を読む

ラケンロ~!アゲイン

2012-09-15 10:05:55 | fishing
今年もタチウオの季節がやって来ました。 昨年は、丁度今頃に対象魚として興味が沸きだした事を思い出します。 大阪湾では、沖の深場であれば夏から幼魚が釣れ始める、って事を最近知りました。 湾内を南の方から群れを成して回遊しているそうです。 例えば、尼崎の武庫川第一防波堤(ムコイチ)などが、阪神間では釣れ始めの指標になっており、既にスタート済みとの事。 3連休となった今週末の潮時表を見れば、土日月と . . . 本文を読む

祝 初太刀魚!

2011-10-29 20:31:50 | fishing
本日は、釣りのお話。 現在、大阪ベイエリア内では、太刀魚(タチウオ)前線が目下北上中。 本年は、その前線到達が例年よりかなり遅れ気味との事。 太刀魚って、正直言って今まで全く無視してた対象なんですが、目下マイブームになっております。 というのも、ルアーで結構釣れるってんでネ。 私、実はショアジギングは今年から本格的に始めたばっかで、当初は例に漏れず青物しか眼中にありませんでした。 しかし、これ . . . 本文を読む