

「笑う犬2008秋」、みなさんごらんになりましたか??
いやぁ~、懐かしかった


「笑う犬」は、どのコーナーもほんと好きだったので、久しぶりに見ても面白かった




特に好きだった、「生きる~テリー&ドリー」シリーズ。



(ドリー(泰造)がテリー(ホリケン)に飲み込まれてるの、分かるかな??)
新メンバー(柳原可奈子、狩野英孝etc)が入ってたけど、
みんないい感じでコントに馴染んでたのもヨカッタです

あと、はっぱ隊も好きだったなぁ(笑)なんかポジティブだし、あの歌

ビビる大木の相方・大内(今はディレクター業をしてるらしい?)が、
はっぱ隊に出てきたのもめちゃウケたんですけど~~

今日放映しなかった分は、DVDで発売されるらしいので、これは見たいっ

先日は、「タモリのボキャブラ天国大復活祭」もやってたし、
こちらも懐かしく、楽しく見ちゃいました

「ボキャ天」は、大学生の頃に友達で集まった時とかによく見てた


あの番組にグループみんなハマってて、一緒に見ては笑ってたような気がする(笑)
久しぶりに「ヒットパレード」でボキャブる爆笑問題やネプチューンを見て、
変わらぬ安定感に1人感動していました

しかし、10年くらい前に見てた番組が、今見ても面白いってスゴイね

これからも番組改編時のスペシャルとかで時々やってほしいものです

・・・しかし、ふと気づけば、

と、自分自身に問いかける私がそこにいる・・・

・・・ま、お笑いも一つの芸術なんで



芸術の秋って事にしといてください(笑)

あと『小須田部長』とか♪
始まる前からワクワクしながらTVの前に座ってましたo(^-^)o
またやってほしいわ☆
いや~~ん、とっぴぃも「笑う犬」好きやったんや~
「小須田部長」面白かったよね
今回、「小須田中学生」っていうのがあると聞いて(
楽しみにしてたんやけど、あれはDVDに収録されるって言ってて残念やった・・・
ほんま、また放送してほしいよね~~
とりあえず、今度発売になるDVDは、かなり見たいです(笑)