EG-GAME

九州総合釣行情報

魚から肴へ 酒盗

2015-01-27 08:40:47 | 食・レシピ
1月27日 北西6m 波2m 小潮 月齢6.6上弦 旧暦12/8








雨もおさまり風もとれましたが霧が酷い。
朝方、陽が上がっても中々とれず









先日の事以来、自分でも車の運転意識が変わりました。ほんと踏まなくなりました。

交通事故は被害者もですが加害者も家族を含み、大きな事故になるといろんな意味で大変になります。

運転される方々、お気をつけください。






病院通いが続いてますが息子の世話もあり嫁と交代で帰る様にしているこの頃です。


夜、遅くなると自分のメシなどどうでもよいようになり、ほんと簡単なもので済ませる事が多い。



最近は、ご飯だけあればと塩辛系が特に好みで済ませてる訳でして






酒盗(しゅとう)って知ってますか?


西九州ではあまり馴染みが少ないのか見掛ける機会が殆どありません。

四国や鹿児島あたりでよく作られてるみたいですが、代表的なものが鰹の塩辛もその一つ


名の通り、酒が進むものとして肴には最適


魚の内蔵などを10~20%の塩で長く漬け込んだものですが、もともとの内蔵にある消化要素を利用し自然発酵させ熟成、漬ける期間も1年以上はザラです。





こういうイカの塩辛も一緒ですが消化要素の内蔵を利用するのが酒盗



魚の身を入れたりしてもよいのですが鰹や鮪などの原料が多いみたいです

九州では鮎のうるかも同じですね。





実はとある方からお土産に頂きまして、作ったばかりなので常温で1ヶ月、後は冷蔵庫で寝かせてと言われ頂いてました。





マグロの酒盗です。



抜群に美味い!この酒盗類で夜は済ませてますが、蕎麦焼酎のお湯割りが合いそうです(^^;;


いま、飲まれんので我慢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする