江戸観光案内

古地図を片手に江戸の痕跡を見つけてみませんか?

閻魔堂

2013-09-28 | まち歩き

元ビートルズのジョン・レノンはこう歌いました。

"God is a concept by which we measure our pain"(神とは、我々の苦悩を測る、一つの概念である/God(神)より)

また、こうも歌いました。

"there's no heaven, No hell below us, Above us only sky"(天国なんて無く、地面の下に地獄も無く、見上げれば空があるだけ/イマジンより)


確かにその通り。特に体制に属することを好まないロックな人には、ドンピシャで心に飛び込んでくる詩です。


その一方で、「悪いことをしたら、ばちが当たって、地獄に落ちる」という感情は、おそらく多くの日本人が知らず知らずに有しているものでしょう。巷では、子供向けに「地獄」(風濤社)という絵本も売れているそうで、日本人にとっての地獄は割合に身近です。この地獄で一番偉い仏様で、死者の生前の罪を裁くのが閻魔様です。インドから伝来した仏様なのですが、日本では、地蔵菩薩、すなわち童話「かさ地蔵」などでも御馴染みの「お地蔵様」の化身とされています。嘘をついた子供には、「閻魔様に舌を引き抜かれるぞ」と叱るのがお約束の恐い仏様なのですが、小さな頃から御馴染みのせいか、赤ら顔が何となくユーモラスで、恐いというよりは身近に感じる仏様です。


深川の旧富岡橋北詰には、閻魔堂(ゑんま堂)で知られる法乗院というお寺が在り、ここには日本で最大とされる、閻魔大王の座像が安置されています。以前に御紹介した陽岳寺の隣に在るお寺で、江戸初期の寛永十八年(1641年)よりこの地に建ちます。
宮部みゆき著「〈完本〉初ものがたり[1]」(PHP研究所)の最初の一編「お勢殺し」の冒頭には、この閻魔堂が登場しています。


[1] 「〈完本〉初ものがたり」は、旧作に新作三編を加えて完本としたもので、2013年7月にPHP研究社から発行されました。旧作も最初はPHP研究社から刊行されましたが、現在は新潮社から発行されています。


[2] もう一つの閻魔堂については、こちらからどうぞ。浅草華徳院の閻魔堂


法乗院ゑんま堂 東京都江東区深川2-16-3

東京メトロ・都営大江戸線 門前仲町駅から約300m 徒歩約4分


Dsc_7400