goo blog サービス終了のお知らせ 

よちよち歩きのたわごと

よちよち歩きの素人が 勝手な事を書いています。

ワード2016と2010の配色が異なる

2016-09-12 08:44:34 | MS Office 備忘録
先日 或る記事を 読んでいて、ワードの  ・「デザイン」タブ⇒「ドキュメントの書式設定」グループ に「配色(テーマの色)」と云うものがある ことを初めて知りました。 ワードのカラーパレットの色は この「配色」の設定によって変わるのですねぇ! そして 更には、この「配色」には、ワード2016 の標準の配色に加えて  ・Office 2007-2010 と云うのもある・・・・・ 私の場合、以 . . . 本文を読む
コメント

パワーポイント スライドショーを縮小表示

2016-08-29 08:21:02 | MS Office 備忘録
パワーポイントのスライドショーは、通常 全画面表示となります。 この場合、  ・スライドショーの途中で、 例えば ワードを表示し、又 スライドショーに戻る!    と云った具合に、他の文書と対比しながら、プレゼンテーションを進める と云ったことが 出来ません。 そこで、何とか方法がないものか?調べてみたら、簡単に出来るのですねぇ! ネットに ちゃんと載っていました。 と云うことで、今回も 備 . . . 本文を読む
コメント

ワード2007 文字の周りに白い縁を付ける

2016-08-22 08:42:11 | MS Office 備忘録
ちょっと前に、  ・ワード2016 の光彩を使って、文字の周りに 白い縁を付ける     ワード2016 写真の上で埋もれた文字 を目立たさせる 2016-05-06 と云う記事を載せたことがあるのですが、同じことを ワード2007 でも出来ないか?と 試行錯誤していた処、方法を見付けました。 今回は、その備忘録です。 ワード2007 の「年賀状印刷ウィザードで作った文面」を 前提にしています . . . 本文を読む
コメント

エクセル2016 複数シートを連続印刷する

2016-08-01 08:43:49 | MS Office 備忘録
先日 仲間と話をしていたら、エクセルで 講座のテキストを作った人がいて、しかも 「シート1枚が 1ページになっている!」と云うことでした。 シート数が 結構な枚数あるのですが、「連続して印刷したい!」とのことです。 あれこれ!ワイワイ!やって、答えは簡単に出たのですが、  1)「Shiftキー」或いは「Ctrlキー」を 適宜 使って、所要のシートを選択の後     印刷すれば、連続して印刷出 . . . 本文を読む
コメント (2)

テキストボックスと相性の悪い"Segoe UI Emoji"

2016-06-13 08:48:43 | MS Office 備忘録
"Segoe UI Emoji"ですが、ワード2016 のテキストボックスと かなり相性が悪い様です。   【その1】  ひらがなで入力して変換すると、フォントの設定に関係なく、「Segoe UI Emoji」の グリフになってしまう記号があります。 それ等は、先週の「Office2016 アップデート」で バージョンが「16.0.6965.2053」と なった後も、依然として テキストボックス内 . . . 本文を読む
コメント

ワード2016 写真の上で埋もれた文字 を目立たさせる

2016-05-06 09:16:22 | MS Office 備忘録
【ワードに写真を挿入して その上に 文字をのせる!】と云う場合、【写真の中に 文字が埋もれてしまい、目立たない!】と云うことが良くあります。 そんな時は、ワードアートを使って 文字の周りに輪郭を付ける!と云う方法がある 訳ですが、「光彩」を使えば より効果的に出来る様です。 今日は、その備忘録です。 (尚、これは ワード2010 以降であれば可能です!) 1)ワードに 写真を挿入して、テキス . . . 本文を読む
コメント

ワード2016 フォント"Segoe UI Emoji"が面白い

2016-04-04 09:28:17 | MS Office 備忘録
最近 「Segoe UI Emoji」と云うフォントを見付けました。 「動物や人のイラスト」、「麻雀の牌」なんかがあって面白い・・・・・ だけど、今回は少し違って 記号のお話しです。 ワード2016 で、記号を ひらがなで入力後 文字変換すると、例えば 「游明朝」と フォント指定していると、フォント名は「游明朝」と表示される(仮面をかぶっている) ものの、『実体は 「Segoe UI Em . . . 本文を読む
コメント

ワード2016 全角の記号なのに「英語(米国)」と表示

2016-03-04 09:41:50 | MS Office 備忘録
ワード2016 には 不思議な現象があります。 「⇒」、「●」、「▼」、と云った全角の記号が、「言語は 英語(米国)!」と表示 されます。 処が ワード2013 以前を調べてみると、これ等は 「日本語」と表示されていました。 ことによったら、これも バグ?? 一方、未だ解決されていないバグとして、テキストボックスの中で  ・「やじるし」、「さんかく」、「まる」、などと入力後    スペ . . . 本文を読む
コメント

今更ですが ワード 2013・2016 で困ったこと!

2016-02-26 09:44:34 | MS Office 備忘録
ずぅーと Office2010 をメインに使っていたのですが、少し前から Office2016 を メインにし始めました。 だけど 結構 使い難い・・・・・  [ その1 カラーパレットが異なる ] ワード2013・2016 のカラーパレットは、ワード2010 と レイアウト・色の色合いが 異なります。 この所為だと思うのですが、図形を「ワード2010」から「ワード2013・2016」に . . . 本文を読む
コメント

ワード 2016 バグなの?仕様なの?

2016-02-19 09:41:53 | MS Office 備忘録
「ワード2016」には、  ・テキストボックスで 「やじるし」とか「さんかく」とかを入力して、変換キー    或いは スペースキーを押すと、そのまま 変な風に確定されてしまう     と云う、テキストボックスを 良く使う私には 耐え難いバグが残っているのですが、 先日 仲間と話をしていて 「クリップボード」もおかしいことに気が付きました。 上図の通り、「ワード2010」,「ワード2013」の . . . 本文を読む
コメント (2)