よちよち歩きのたわごと

よちよち歩きの素人が 勝手な事を書いています。

丹後堰用水の先端は何処まで? その2

2011-05-26 08:50:40 | 休憩室
今回は、「寒川と五田保の境」から 「今井村・泉水村の境」まで、「明治14年の迅速測図」を 見ながら、旧街道(房総往還)を歩いて見たいと思います。 先ず、「五田保」です。 (1)寒川と五田保の境を流れる「不寝見川」です。  千葉常胤の家臣が、この川の橋のたもとで、源頼朝の到着を寝ずに待ったそうです。  「子隅川」と書いた時期もあった様です。  写真は、旧道に掛かる橋から、国道357号の方を . . . 本文を読む
コメント

英語版だった Firefox 5 Beta

2011-05-21 15:17:28 | 勝手にSVG
失敗!失敗! 良く見ると、薄く注意書きがあったのですが、ページの表示が 日本語だった ので、つい油断しました。 今回、私の「Firefox 4.0.1」では、「Firefox について」の画面からは Updateが出来なかった ので、新たに 下記から 「Beta channel」を入れたのですが、これが 英語版でした。  http://mozilla.jp/firefox/preview/ . . . 本文を読む
コメント

ワード 開発タブの出し方

2011-05-19 16:35:20 | MS Office 備忘録
2007・2010の「開発」タブですが、規定値では表示されていない!のを すっかり忘れていました。 出し方は 次の通りです。 1)ワード 2007 の場合  「Officeボタン」⇒「Wordのオプション」⇒「基本設定」で、  「[開発]タブをリボンに表示する」の頭にチェックマークを入れる。 2)ワード 2010 の場合  「ファイル」⇒「オプション」⇒「リボンのユーザー設定」で、   . . . 本文を読む
コメント

マクロが無効にされました

2011-05-16 12:59:19 | MS Office 備忘録
ワードを使っていると、マクロを使っている筈はないのに 次の様な表示が出ることがあります。 大抵の場合、何等かの原因で 空のマクロが残ってしまっている!ことに因るものですが、先日、 「この表示が出て困っている。どうしたら良いの?」との相談がありました。 私のマクロの知識は エクセル2000 の時代のもので、もう 全く役に立たないことから、今回 止む無く 調べました。 今日は、その備忘録です。 . . . 本文を読む
コメント

丹後堰用水の先端は何処まで? その1

2011-05-09 09:59:58 | 郷土史
「丹後堰用水を歩く その5」で書いた通り、現在は 丹後堰用水は 「神社会館」の前で 終わっています。 次の図は、1677年(延宝5年)に作られた「丹後堰用水の絵図」の一部なのですが、これで 見ると、用水は 千葉寺村の端(隣りの今井村との境)で 海に落ちています。 又 次の図は、1859年(安政6年)に作られた「千葉寺村五田保の絵図」です。 海に流れ込んでいる川は、寒川と五田保の境の「不 . . . 本文を読む
コメント (2)

丹後堰用水を歩く その5

2011-05-02 07:57:43 | 郷土史
それでは、大網街道の「弁天社」からです。今回で、不取敢 最後となります。 (1)上流方向を見ています。奥の 若干 明るく、小さな窓の様に見える処が 大網街道です。  水路が 埋められているのは、ここ迄です。 (2)この辺からは ずっと 用水路になっています。  個人宅も、お店も、入口は こんな感じで 用水路を跨いで作られています。 (3)左手が 神社会館ですが、ブルーシートが掛か . . . 本文を読む
コメント