よちよち歩きのたわごと

よちよち歩きの素人が 勝手な事を書いています。

PowerToysの“画像サイズ変更ツール”を使ってみました

2022-10-26 09:39:15 | パソコン備忘録
先日、沢山の画像を いっぺんに『サイズ変更』したかったことから、丁度 良い機会!と PowerToysの「Image Resizer」を使ってみました。 方法ですが、 1)“PowerToys”を起動して、左側のメニューから「Image Resizer」を選んだ後、    開いた右画面の「Image Resizer を有効化する」を「オン」にする 2)エクスプローラーを開き、『サイズ変更』 . . . 本文を読む
コメント

PowerToysの“OCRツール”を使ってみました

2022-10-19 09:14:54 | パソコン備忘録
“PowerToys”の中に「text extractor」と云う『画像からテキストを抽出するツール』 があると聞いたことから、“PowerToys”をインストールして 試してみました。 方法は簡単で、 1)“PowerToys”を起動して、左側のメニューから「text extractor」を選んだ後、    開いた右画面の「Text Extractor を有効にする」を「オン」にする 2 . . . 本文を読む
コメント

今度は 苞が黄色のコエビソウ(小海老草)

2022-10-12 09:50:58 | 休憩室
6月頃に 苞が赤褐色の「コエビソウ(小海老草)」をアップしたのですが、同じお宅で 苞が黄色の「コエビソウ」が咲いていました。 調べたら、“イエロー・クイーン”と云う園芸品種のようです。 うろこ状に重なり合っている黄色い部分は「苞」とのことですが、葉脈がくっきり見え  “苞”は 葉が変形したもの と云うのが良く判りますね! . . . 本文を読む
コメント

今年もキンモクセイ(金木犀)の時期ですね

2022-10-05 08:36:49 | 休憩室
朝 ウォーキングしていると、あちらこちらで キンモクセイ(金木犀)を見掛けます。 今年は ひときわ綺麗な感じです。 キンモクセイの別名を調べていたら、 ・遠くまで香りが届くことから 古くは「千里香」とも呼ばれていた ・香りが九里先までまで届くことから付けられた「九里香」   (一方 ギンモクセイは「七里香」とのこと!) などがありました。 やはり、キンモクセイと云えば『香り』と云うことのようで . . . 本文を読む
コメント