"Segoe UI Emoji"ですが、ワード2016 のテキストボックスと かなり相性が悪い様です。
【その1】
ひらがなで入力して変換すると、フォントの設定に関係なく、「Segoe UI Emoji」の
グリフになってしまう記号があります。
それ等は、先週の「Office2016 アップデート」で バージョンが「16.0.6965.2053」と
なった後も、依然として テキストボックス内では 巧く変換出来ない・・・・・
※「○▼□」については、前述の『フォントの設定に関係なく
「Segoe UI Emoji」のグリフになってしまう記号』ではなくなり、
テキストボックス内でも 巧く変換できるようになったのですが、
※「⇒★」は、
グリフも相変わらずで、テキストボックス内での変換もおかしい

【その2】
「おじいさん」と ひらがなで入力し、変換候補から "Segoe UI Emoji"独自の記号を
選ぶことが出来る様ですが、テキストボックス内だと
・確定しようと "Enter"キーを押すと、記号が消えてしまう
・「ねこ」、「でんしゃ」、「きしゃ」、等々も 何か?おかしい

特に 前述の【その1】のバグは「 ワード2016 日本語版」特有のものと思うのですが、
昨年から 長い間 放置されていて、未だ解決されていない!
日本マイクロソフトは 何を しているのでしょうねぇ・・・・・
若しかして タッチ対応デバイスの方しか見ていない???
【その1】
ひらがなで入力して変換すると、フォントの設定に関係なく、「Segoe UI Emoji」の
グリフになってしまう記号があります。
それ等は、先週の「Office2016 アップデート」で バージョンが「16.0.6965.2053」と
なった後も、依然として テキストボックス内では 巧く変換出来ない・・・・・
※「○▼□」については、前述の『フォントの設定に関係なく
「Segoe UI Emoji」のグリフになってしまう記号』ではなくなり、
テキストボックス内でも 巧く変換できるようになったのですが、
※「⇒★」は、
グリフも相変わらずで、テキストボックス内での変換もおかしい

【その2】
「おじいさん」と ひらがなで入力し、変換候補から "Segoe UI Emoji"独自の記号を
選ぶことが出来る様ですが、テキストボックス内だと
・確定しようと "Enter"キーを押すと、記号が消えてしまう
・「ねこ」、「でんしゃ」、「きしゃ」、等々も 何か?おかしい

特に 前述の【その1】のバグは「 ワード2016 日本語版」特有のものと思うのですが、
昨年から 長い間 放置されていて、未だ解決されていない!
日本マイクロソフトは 何を しているのでしょうねぇ・・・・・
若しかして タッチ対応デバイスの方しか見ていない???