よちよち歩きのたわごと

よちよち歩きの素人が 勝手な事を書いています。

いろいろな色のモクレンを見掛けます

2018-03-28 17:26:14 | 休憩室
この時期 朝のウォーキングをしていると、いろいろな色のモクレンが咲いているのを 見掛けます。 ハクモクレン(白木蓮)、モクレン(木蓮;シモクレン(紫木蓮)とも云う!)は 知っているのですが、薄紫色のモクレンもありました。 それで 調べてみたのですが、サラサモクレン(更紗木蓮)と云う様で、モクレンと ハクモクレンの雑種!とありました。 開花時期はハクモクレン、サラサモクレン、モクレンの順の様で . . . 本文を読む
コメント

今年もサンシュユ(山茱萸)の小花

2018-03-25 10:00:01 | 休憩室
10日程前に撮ったものです。 遠くから見ると 木 全体が 鮮やかな黄色になっていました。 サンシュユ(山茱萸)の別名は、「ハルコガネバナ(春黄金花)」だそうですが、まさに ぴったりの感じですね! またの別名を、「アキサンゴ(秋珊瑚)」、「ヤマグミ(山茱萸)」とも云い、11月頃に グミのような赤い実を付けるそうです。 いつも 秋になったら写真を撮ろう!と思うのですが、毎年 きれいに忘れています。 . . . 本文を読む
コメント

数日で満開になった杏子(アンズ)

2018-03-21 16:51:11 | 郷土史
我が家の杏子(アンズ)ですが、先日 数輪咲いたと思ったら、数日で 満開になり、 今は 此の所の雨で どんどん散っています。 今年は、咲くのも速いし 散るのも速い! 女房は 今年も ジャムを作るんだ!と張り切っているのですが、開花期間が短かった分 ちゃんと受粉出来ているのか?心配なところです。 . . . 本文を読む
コメント

近くの遊歩道の寒緋桜

2018-03-18 10:01:05 | 休憩室
近くの遊歩道で、寒緋桜(カンヒザクラ)が満開になっていました。 例年 河津桜と同じ頃に咲くのですが、今年は 若干遅い様に思います。 寒緋桜は、陽が当たっている時は それ程でもないのですが、陽がないと 花の濃い赤が やや暗い感じで、桜の割には 華やかさがない気がします。 遠くから見ると 綺麗なのですが・・・・・ 寒緋桜は、  ・バラ科 サクラ属  ・学名は、Cerasus campanulat . . . 本文を読む
コメント

八重の紅梅が見頃でした

2018-03-14 19:46:43 | 休憩室
朝のウォーキングで いつもと変わらぬコースを歩いていたのですが、偶々 横を見ると 遥か先に ピンクの花を付けた樹が見えたので、河津桜かな?と思って 近寄ってみたら 八重の紅梅でした。 丁度 見頃で、ちょっと得した!感じです。 時期から言って、これも 豊後系なのでしょうね。 . . . 本文を読む
コメント

晩咲きの梅が真っ盛りです

2018-03-11 09:45:08 | 休憩室
梅の時期も そろそろ終りかな?と云った今日この頃ですが、この梅については 丁度今が 真っ盛りの様子です。 花が 大きめで、薄紅色なことから、豊後系の白梅の様に思います。 今年は 写真を撮りに行くのが 少し遅れたのですが、それでも見事に咲いていました。 豊後系は 梅と杏(アンズ)との交配種とのことで、我が家の杏も 蕾が膨らんで来ている のですが、蕾の形が この梅と 良く似ている気がします。 . . . 本文を読む
コメント

マンサクが見事に咲いていました

2018-03-07 17:30:02 | 休憩室
朝のウォーキングの途中、「何年か前に マンサクが咲いていたお宅があった!」のを 思い出し 寄ってみた処、ジャストタイミングで 綺麗に咲き揃っていました。 マンサクは、花弁の形がユニークなことに加え、名前の由来も  ・早春に 他の花に先駆けて咲くことから「まず咲く」⇒「まんずさく」と    訛ったもの! との説もあるとかで、何となく趣があって良いですね! . . . 本文を読む
コメント

やっと開花が進んで来た河津桜

2018-03-04 08:54:19 | 休憩室
今年は どこの河津桜も遅れ気味のようですが、ここ数日の暖かさで やっと 開花が 進んで来たようです。 一昨日も 千葉公園を覗いてみたのですが、未だ 蕾が目立ち 5分咲きと云った感じです。 そんな中、人づてに「近くの区役所にある河津桜が 満開間近!」と 聞いたことから、 急いで 撮りに行ってきました。 行ってみたら、こちらは まさに丁度 見頃!で、メジロも飛んで来ていて ベストの タイミングでし . . . 本文を読む
コメント