よちよち歩きのたわごと

よちよち歩きの素人が 勝手な事を書いています。

パワーポイント スライドショーを縮小表示

2016-08-29 08:21:02 | MS Office 備忘録
パワーポイントのスライドショーは、通常 全画面表示となります。

この場合、
 ・スライドショーの途中で、 例えば ワードを表示し、又 スライドショーに戻る!
   と云った具合に、他の文書と対比しながら、プレゼンテーションを進める
と云ったことが 出来ません。

そこで、何とか方法がないものか?調べてみたら、簡単に出来るのですねぇ!
ネットに ちゃんと載っていました。

と云うことで、今回も 備忘録です。

1)「スライドショー」タブ⇒「スライドショーの設定」とクリックする
    開いた画面で、「出席者として閲覧する(ウインドウ表示)」の頭に
    ●印を入れる

 

2)スライドショーを開いた後、画面サイズを 適宜 調整する

[ スライドショー画面と ワードとを 表示したもの ]


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸の「変化朝顔」を見に行... | トップ | 八重のマンデビラを見付けました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

MS Office 備忘録」カテゴリの最新記事