よちよち歩きのたわごと

よちよち歩きの素人が 勝手な事を書いています。

ワード2013 画像をドラッグ&ドロップで挿入

2014-02-27 06:54:35 | MS Office 備忘録
私の Windows 8.1(Ideapad Yoga 13)ですが、ワード2013 に 画像を  ・ドラッグ&ドロップして挿入 すると、「図ツール」の「書式」リボンが 下図の様になってしまいます。 どうやら、互換モード時の「書式」リボンと思われ、画像の周りのハンドルも灰色です。 (但し、この時 タイトルバーのファイル名には「互換モード」の表示はない!) 一方、  ・「挿入」リボンから挿入 . . . 本文を読む
コメント (3)

ワード 長文入力と文節の切り直し

2014-02-23 09:26:02 | MS Office 備忘録
ワードの長文入力ですが、  1)長文を入力して一発変換、その後  2)文節の長さを修整しながら、正しい漢字に変換 は、結構 難しいですね! 斯く言う私は 専ら 「文節毎に入力⇒漢字変換」することにしているのですが、他の人から 「長文入力のコツは?」と聞かれることがあって、少し勉強してみました。 先ず 基本ですが  ※「太い下線」を 方向キーを使って、誤変換している文節まで移動させる! . . . 本文を読む
コメント

Windows Essentials 2012 が Update !

2014-02-21 08:43:21 | パソコン備忘録
 ・Windows Live メール  ・フォトギャラリー  ・ムービーメーカー 等の 「Windows Essentials 2012」ですが、   Build 16.4.3508.505 ⇒ Build 16.4.3522.110 にアップデートされていました。 詳細は 追々!と云うことで・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

ローズマリーを撮ってみました

2014-02-17 09:50:52 | 休憩室
前回の続きです。 雪も融けて来たので、メジロではなく ローズマリーの方を 撮って見ました。 ずっと前から 庭に植わっているのに、こんなに しみじみ見たのは初めてです。 良く見たら、種も出来ていました。 だけど、メジロは 何を食べに来ているのでしょうねぇ?? 花の蜜? つぼみ? それとも 種? メジロに聞いてみないと判らない・・・・・(笑) . . . 本文を読む
コメント

ローズマリーにメジロが!

2014-02-13 06:50:37 | 休憩室
先週末に続いて 火曜日も雪でびっくりしました。  庭の山茶花の根元は ローズマリーがブッシュの様に茂っていて、昨日は 未だ一部 雪が残って いたのですが、メジロがやって来ました。 初めは 山茶花の花を食べに来たのかな?と思ったのですが、ローズマリーが目当ての様です。 恐らく、葉ではなく、花の方を食べているのだと思うのですが・・・・・ それにしてもグルメですねぇ! 処で、撮った時は気が付かなか . . . 本文を読む
コメント

菜の花に雪が!

2014-02-09 09:18:22 | 休憩室
すごい大雪でしたねぇ! 昔は これくらいの雪が 毎年2回位は あった様な気がします。 昔の方が寒かった!と云うことでしょうか??? 扨 下の写真は、昨日朝の 雪の降り方が 未だ未だ 穏やかだった時に撮ったものですが、それでも 降った雪の重みで 頭の下げてしまっていました。(今朝は きっと 雪に埋もれている??) 普段なら 「春の香り!」なんて云うところですが、只々 寒そう・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

リチウムイオン電池はフル充電に弱い

2014-02-07 07:38:39 | パソコン備忘録
別件でネット検索していて、「リチウムイオン電池は フル充電と高温に弱い!」と云うことを 知りました。  例えば、充電量が 30%以下で、保存温度が 15℃以下であれば、1年間の保存でも 数%の  容量劣化で収まるが、フル充電で 45℃で保存すると、6ヶ月保存の場合でも 60%程度の  容量レベルにまで劣化することもある とのことです。 それで、私が使っている「Ideapad Yoga 13」で . . . 本文を読む
コメント

冬咲き クレマチス

2014-02-04 08:39:11 | 休憩室
朝のウォーキングの途中で 初めて見る花をみつけました。 家で 女房と話をしていて、蔓とか つぼみの感じから 「クレマチスの仲間かも知れないねぇ?」と 云うことになって、「冬咲き クレマチス」で検索した処、幾つか ヒットしました。 この寒い時期でも咲くものがあるのですねぇ! 内、雄しべと雌しべの感じから、どうやら 「クレマチス アンスンエンシス」と思われます。 クレマチスは 種類が沢山あるよう . . . 本文を読む
コメント