goo blog サービス終了のお知らせ 

よちよち歩きのたわごと

よちよち歩きの素人が 勝手な事を書いています。

スマホのカメラ用シャッターリモコンが反応しない

2020-05-20 13:19:49 | パソコン備忘録
先日 要らないから!と 子供から、スマホのカメラアプリ用の
“Bluetooth リモコンシャッター”なるものを 貰いました。
だけど 説明書も何もなくて・・・・・



一応 Bluetooth のペアリングも出来た様なので、Android ボタンを押してみたら、
カメラに写った画像が拡大するだけで、肝心のシャッターが下りてくれません!

慌てて ネットで調べたら、カメラアプリの設定を いじれば良いようです。

と云うことで、カメラアプリの設定を開き、
「その他の設定」⇒「音量キー設定」とタップして、「ズーム」となっていたのを
 「シャッター」に変えることで 解決出来ました。



やれ!やれ!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今が盛りの 庭のシラン(紫蘭) | トップ | 柿には 雌花と雄花があるので... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クレヨン信ちゃん)
2024-12-15 11:59:06
たいへん参考になりました!
すぐ、シャッターリモコンが出来ました。
で、ここで話しは終わりません(;_;)
次回、シャッターリモコンを使うと、全く出来ません!なぜ?ナゼ?何故?
悪戦苦闘する事、一時間。偶然で、理由が解りました。
私は、エクスペリアを使っているのですが、リモコンを使う前に、スマホの音量を最大にすると、シャッターができました!
やれやれ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン備忘録」カテゴリの最新記事