いまがいちばん、あしたもいちばん

まいにちたのしい日々でありますように。。。

私にしかできない弾き方

2009年03月28日 | おんがく
ピアノを習い始めて丸3年。
とても3年とは思えないほどの上達ぶりですよ、などと
先生は励ましてくださるのだが、
それでも、やはり、子どもたちにはかなわないのだ。
小さな頃から習っている子は、やはり指の力の入れ具合が違う。
小学3年生でも、むちゃくちゃ指が動いたりして、
私がどんなに練習してもかなわない。

しかし、子どもたちに絶対勝てるもの。
それは、人生経験だ。
人生経験から出せる、雰囲気というかお色気というか、
切ないムードというか、そういうのなら、負けない。

だから、ゆっくりめでムーディに弾ける曲を選んだ。
始まりをちょっと遅らせてみたり、
ここはちょっと早めに弾いたり、
この音を目立たせてみたり、
ここで一息入れてみたり…
こんなお色気のある弾き方、お子ちゃまにはできないわね!
そんな雰囲気で練習していたのだが。

先日のレッスンで先生がおっしゃったの。
「ねちっこく弾きすぎ。」
「リズムをきちんと刻んで弾けるよう気をつけてね。」

えー。。。ねちっこいのが私の出したい味なの。。。

でも、先生の言われるようにメトロノームに合わせて、等速で弾く練習をしています。。。
全然、雰囲気ない。
違うんだ。私の表現したい気持ちは、等速ではないのだ。

練習は等速でやって、
本番でいきなりはずしたろーかな。。。。
先生、びっくりするだろうな。

いまがいちばん あしたもいちばん!


秘密のプロジェクト キックオフ

2009年03月23日 | 消費生活
先日面接を受けた子育て支援施設の企画スタッフ採用が決定した!
腐敗親子改心計画のキックオフである。
お楽しみイベントの中に、じわじわと消費者教育の要素を取り入れていき、
現代の複雑化グローバル化高度情報化した経済社会において、
主体的な判断力をもち行動できる消費者親子の育成に
ひそかに取り組んでいくのだ。

なんていってるけど、むちゃうれしい(はーと)

いまがいちばん あしたもいちばん!

君が代について

2009年03月23日 | おんがく
先日、たいきの卒業式があった。
歌の指導に力を入れている学校なもので、
卒業式ではたくさんの歌が歌われる。
そして、その歌声の見事なこと!!
保護者が聴くだけではもったいないくらい。

さて、しかし、卒業式では、おや?と思うことがあった。
「君が代」だ。
子どもたちがほとんど歌っていないのだ。

卒業式が終わって、たいきに聞くと
君が代は、歴史がいろいろあって難しいことのある歌だから
歌いたい人は歌ってもいいが、そうでない人は歌わなくてもいい。
と先生が言われたそうだ。
そして、先生は歌っていなかった。

そういえば、卒業式の会場に日の丸も見当たらなかった。

私が小学生のころは、君が代をしっかり歌うことを指導された。
卒業式ではステージの中央に日の丸があり、
来賓はそれにむかって一礼してから挨拶をされていた。

以前のブログにも書いたが、
このあたりのことを、私も子どもも、学校できちんと習っていない。
たいきなんかは、総合学習で人権についてしっかり学び、
その中で、日本人がこれまで外国人に対してどれだけ
人権を無視したことをやってきたかを学習しているが、
私はそのあたりは学校では学習していなかった。

「君が代」って、本当はどうなんだろう。
私個人的には、あの歌は大好きなんだ。
歌詞だって、「君」を、自分の大切な人のことだとすれば
自分の大切な人が末永く幸せにいてくれることを願う
素敵な歌詞だし、
メロディだって、シンプルでいてとても壮大。
さらに、あの伴奏の太鼓が盛り上がるシーンや
最後にユニゾンで締めくくるところなんて、しびれるわ。

そんなわけで、ちょっと考えさせられた卒業式でした。

ちなみに、小学生時代にしっかり「君が代」を習ったはずではあったが、
「さざれ石のいわおとなりて」という歌詞を、先ほどまで
「さざれ石の岩音鳴りて」だと思っていました。
このブログを書く前に調べたら、「巌と成りて」なのですね。
知らなかった。
さらに壮大な歌詞となりました。

いまがいちばん あしたもいちばん!

秘密のプロジェクト

2009年03月21日 | 消費生活
自分は、ある団体に所属して消費者教育の活動なんかをしているが、
収入面からいえば、有閑マダムのヒマつぶし程度でしかなく、
しかし、時間面からいえば、決してヒマつぶしではないほど多忙である。
収入ゼロの活動に対し、家事はほったらかし、子どももほったらかし
状態になることが多い。
私ももう若くはないし、いつまでもこんな生活していていい身分ではないと、
この頃ずっと気になっていた。
消費者教育というのは、これからの世の中にとても必要なことであり
それにかかわっていくことはとても意義のあることだと思う。
しかし、無収入の時間食いも度を過ぎると様々な面でひずみが出てくる。

そんなわけで、先日、子育て支援施設での企画スタッフの募集があったので
面接を受けてきた。
このブログでも時々愚痴っているが、
現代社会において親や子どもは腐敗している。
それを正し、明るく正しい地域社会を実現すべく、
楽しいイベントや講座を通して腐敗した親子を改心させようという企みである。
もちろん、募集サイドにはそんな企みはまったく、これは私個人の企みである。

しかし、ここでもやはり私は壁にぶつかった。
自分を売り出せるものがない。
消費者教育活動をしています。そこで、講座の企画や講師活動をしています。
そんなことをいくらしゃべったところで、
ふ~ん、そう。でしかないのだ。
また、それについてしゃべりすぎても、お硬いことをお高くやっているヤツ
なんていう印象を面接者に与えかねない。
昨日、唯一面接者が私に興味ありそうにしてくれたのは
「特技は何ですか?」という質問に対し
「気配りです。」と答えたことぐらいだ。
この「気配り」の裏にひそむ、腐敗親子改心計画は秘密である。

しかし、「特技は気配り」と主張したところで
気配り検定2級とかいう裏付けがあるわけでもなく、何の説得力もない。


収入につながる腐敗親子改心計画の道のりは険しい。


いまがいちばん あしたもいちばん!


息子のサポーターとして

2009年03月18日 | サッカー
義母が中学の入学祝に何がいいかと聞いていたので
考えておくようにと以前からたいきに言っていたのだが
昨日の朝、とても気まずそうに
「卓球シューズ…」と答えてきた。

…、…。
そうか。卓球部に入るんやね。

うん…。

は~。
サッカー部に入ってほしかった私の、その落ち込みと言ったら
自分でもバカバカしい、と思えるくらいだよ。

さらば、太陽の下で仲間と円陣を組む青春の息子を夢見る母よ!
さらば、土にまみれ涙にまみれる守護神を夢見る母よ!
さらば、風になびく髪をかきあげる息子を夢見る母よ!

こんにちは、カーテンを閉めた暗い体育館で、狭いテーブルの上で
小さな球のせこい回転を読む息子の母よ。。。
こんにちは、さわやかな風は入ってはならないスポーツに励む息子の母よ。。。
こんにちは、ラケットのラバー臭い息子の母よ。。。

でも、そんな私に、
自営の病院を息子が継がない、継がせる気もない先輩ママが言いました。

母親の仕事は、息子が選択した道を応援してやることだけだよ。

そうだ、サッカーをしていようが、卓球をしていようが、
私は、いつでも息子のサポーターだぁ~!

そんなわけで、
次、サッカーを始めるみなみに、ミーハーな夢を託します。。。。
たいきよ、さらば!

いまがいちばん あしたもいちばん!

「所見が認められます」について

2009年03月13日 | 消費生活
先日、私の守備範囲外の言葉に出会った。

「所見が認められます。」
という言葉だ。

以前人間ドックを受けたが、その後送られてきた
健康診断結果報告書にあった言葉だ。

「所見」とは、「見たところ」という意味だ。

では、
「見たところが認められる」とは、なんだ?
まるで、英語の長文を直訳しているような文章だ。

調べてみると、医療では
「所見」とは「正常ではない」という意味らしい。
つまり、意訳すれば
「異常がある」という意味だ。

それならそうと、一般の人にわかりやすいように
「異常があります」と書いてほしい。

ちなみに、報告書で異常のない項目には
「異常はありません」と記されている。
医療用語で統一するなら、そこは
「所見は認められません」とすべきではないのか?

ま、そんなことどうでもいいんだけど、
「異常があります」なんて書かれたら
ヒョエ~!!ってショックが大きいから
「所見が認められます」なんて曖昧な表現を
使っているのね。
一種の心遣いってやつやね。

いかにも日本文化って感じ。
いいわぁ。

「所見が認められる」
気にいった。
こんど、使おう。

いまがいちばん あしたもいちばん!

せーんせーにいったーろ

2009年03月12日 | おんがく
子どもの頃、こんな歌うたいませんでしたか?
(って、誰に向かって問うているのだか。)

♪いいですか、いいですか
 せーんせーに言ったーろ

続けて同じメロディで
♪○○くんが△△ちゃんを
 なーかした、なーかした…

これって、時代が変わっても子どもたちには
歌い継がれているみたいですね。
楽譜も大した伝承者もいそうにないのに、
すごいことです。
和風な音階がみごとに伝承されています。
すごいことです。

歌詞は地域によって異なるみたいですね。

うちの子どもは

♪わーるいんだ、わるいんだ
 せーんせーに言ってやろ

と歌っています。
 
 あー、こんな歌うたって
判断を権力に仰いでいられたころは、楽ちんだったなー。

いまがいちばん あしたもいちばん!


ピアノの発表会

2009年03月10日 | おんがく
ピアノを習っております。
誰がって、私がです。
バイエルの下から初めて、丸3年です。

4月に発表会に出ます。
小学生に交じって、最後の方にちょろっと出ます。

今年、私が演奏するのは
ショパンの「雨だれ」です。

「甘だれ」ではありません。

でも、うまく弾けないの。
先生には「泥水が降ってるみたい」と言われております。
泥水ならいい方で、砂利が降っているようにしか弾けません。

カッコ良く弾いて、聴衆を魅了したいです。

しかし、私が弾くと
ショパンの雨だれ ならぬ
オバンの耳だれ になりそうです。

一日中でもピアノに向かっていたいです。

いまがいちばん あしたもいちばん!

みなみのさくら

2009年03月09日 | いろいろ
1月中ごろに、公園から帰ってきたみなみが
おかあさん、おみやげだよ~!
と、公園に落ちていた桜の細い枝をくれました。

先っぽには小さな硬いつぼみ。

ありがと~!折れちゃってかわいそうにね。
花瓶に飾っといたげようねー。
(きっと枯れちゃうだろうけどー)

とジャムの空きビンにさしておいたのが
なんと、花を咲かせました。


みなみのさくら

あ~、春よのぉ。。。

いまがいちばん あしたもいちばん!

NO PAIN NO GAIN …

2009年03月08日 | いろいろ
この頃、落ち込むことが多いのさ。
自分で努力すれば道は開けるのか。
努力しても開けない道なのか。
それでも努力していくべきなのか。
努力していけば、その横道にでも通じる扉はあるのか。

こんなふうに思い悩むことは
果たして、次につながっていることなのか。

若いころは、悩んだ分だけ道が開ける
つらい思いをした分だけ、自分は成長できる
どんな苦労もいつか報われると思い、そう信じて生きてきた。
つい最近までは、そう思っていたんだけど。

この痛みが次につながることはあるのか
年を取ってくると、つながるチャンスも減ってくるのだよな
と、この頃落ち込んでいるのだ。

いまがいちばん あしたもいちばん!

テニスを辞める

2009年03月03日 | 息子たち
たいきはテニスを習っています。
小学1年の4月から6年間続けました。
はじめの頃は、スクールまで送って行って
私が自宅に戻ったら、
スクールから「お母さんがいてくれないとおなかが痛いと泣いてます」
と電話があったりしたものだ。
しかし、それ以降はテニスが大好きになり、
一度も休みたいと言ったことないし、
テニスだけは、私が「早く準備しなさい」と言ったこともない。

金持ちでもない我が家が、なぜテニスを習わせようとしたのか。
1.テニスが少々できると、人生のなかで役に立つことが多い
2.引っ込み思案なたいきに少しでも自分に自信を持たせたい

このうち、2についてが、そのおもな理由だったのです。
引っ込み思案で、運動も苦手なたいきに
他の人より少しでも早く何かを始めさせることにより
「僕はこれができる」という自信をつけさせ、それが
いろんなことに挑戦する強い心をもつチャンスになればな
と思ったわけです。

ところが、意外や意外。
やらせてみると、えらい上達して、
スクール杯では無敗のたいきとなったのです。
自信どころか、傲慢な心を持つこととなってしまいました。

それはさておき、
そんな理由ではじめたわけですので、当初の目標は十分に達成でき、
小学校を卒業して、ジュニアコースから中学生コースに進む理由は
ないわけです。
でも、たいきはテニスを大好きになってしまいました。
将来の夢も、「元プロテニスプレーヤーのテニスのコーチ」です。

しかし、その夢はかなわないことは本人も分かっています。
たとえ、中学生コースまで続けても、週に1回ではプロにはなれないこと。
かといって、週に2回も3回も5回もレッスンに行くようなお金は
自分のうちにはないこと。
週1回のレッスン料が、中学からは勉強の通信講座の受講料になること。

テニスのコーチには、ずいぶんと引き留められたようだけど、
続けられないことに納得はしているようです。

テニスで得たものは大きい。
しかし、それを得るために6年間払ってきたレッスン料等は
50万円。

もうええやろ。

いまがいちばん あしたもいちばん!


シーズン到来

2009年03月02日 | サッカー
昨日は、みなみの
スポーツ21少年少女サッカー部の入部申込みであった。
もうすぐ卒業のたいきと入れ替わりに
また黄色い声で応援できるのが楽しみである。
たいきの学年に負けず、強力なサポーター隊を結成し
ミーハーに支えていきたい。

Jの方は、フジゼロックススーパーカップが土曜日にあり
テレビの鹿島アントラーズに念力を送った。

今週末からJリーグも始まるし、いよいよ春だな~。

いまがいちばん あしたもいちばん!