いまがいちばん、あしたもいちばん

まいにちたのしい日々でありますように。。。

こどもの悔しい思いを受け止められるか

2008年02月25日 | 息子たち
昨日は、たいきの卓球の試合でした。
この頃のたいきは、少々のことでは動揺せず、
しっかり自分で試合の流れを組み立てて
やっているようです。
自分は相手のあるスポーツはしないので
わかりませんが。

しかし、いつも、試合であることなのですが、
子どもたちが、頑張って試合をして
負けてしまって悔しくて泣いている姿を見ると
どこの誰のお子さんか存じませんが、
こちらまで泣けてきます。

友達に囲まれて泣いている子
一人物陰に隠れて泣いている子
カバンを置いているところに戻って
じっと足元をみつめて唇をかんでいる子

そんな子を離れてみているだけで
泣けてきます

おうちの人に抱かれて泣いている子も
たくさんいます。
そして、泣いても泣いても
悔しい気持ちがおさまらなくて、
そのうちに子どもは怒り出します。
はじめは、
「よしよし、よく頑張った、
あれだけ戦ったんだから十分だよ。」
親は、こどものファイトをたたえ
慰めます。
ところが、いくらたっても泣き止まず、
いつまでもぐずぐずしていると
こちらもイライラしてきます。
そして、親も人間ですから
そのうち「いつまでも、ぐずぐずするな!」
と怒り始め、そのうちに
「あんたが、まじめに練習しないからでしょう!」
「だいたい、いつもそうでしょう!勉強だって、なんだって!」
と、話が卓球から逸れはじめ
「そんな性格だから何やってもうまくいかないのよ!」
と、卓球には関係なく
子どもに対するすべてイライラをぶつけ始め
そうなると、子どもはだんだんと冷静になってきて
親の方が腹立ちモードになり、
なんとなくケンカ別れし、
そのうちに、他の子の応援をはじめ
盛り上がり、
一日が終わるのです。

だいたい、どこのご家庭も
そんなかんじ。

いまがいちばん、あしたもいちばん

学校で計算機使うな!

2008年02月20日 | 息子たち
上の小5の子が、計算機を学校に持っていくので貸して
という。
なんで、学校で計算機なんか使うのよ!?
ときくと、
円周を求める計算をするから、
という。
そして、学校にある計算機が足りないから
家にある人は持ってきましょう、と言われた。
という。

なんじゃそれ~!!
以前、円周率が「3」になったときも
激怒したけど、何年かたってやっぱり
「3.14」になって
なのに、計算機を使ってちゃ、意味ないじゃ~ん!!

円周や直径の計算は、
あの、何桁にもなるかけ算、わり算を
必死になって解くから、意味があるのだ!!
人生、途中で投げ出したらあかん!
投げやりになって、いい加減にしてたら、
いつまでも正しい答えには到達しない!!
狭い計算用紙のスペースで、
小さな字で、桁がずれないようにまっすぐに
たくさんの筆算を達成した者だけに
正解という快楽を与えられる、
その人生の真実を身につけるために
円周や直径の計算はあるのだ!!

計算機なんか使ってぱっと答えだしてたら、
そりゃ、あんた、すぐキレる子どもが増えまっせ!

いまがいちばん、あしたもいちばん

ずっとわからないこと3

2008年02月16日 | 消費生活
ずっとわからないこと、はまだある。

国際社会での主導権て、どうして必要なの?
リーダーシップって、とらなきゃいけないものなの?

温暖化対策の会議でも、主導権、主導権っていうけど、
主導権握ったら、日本が地球を救える方法でも
提案できると思っているの?

子どもの学級会で、主導権を握るとか、
リーダーシップをとるとか言って
自分の都合のいい方向に事を進めようとしたら、
それは、ちがうって言われるよ。
そんなんじゃ、クラスの友達もついてこないよ。

日本にとって有利な決め事にするための
主導権なら、そんなのは必要ない。
ほんとうのリーダーシップは、そんなのじゃない。

いまがいちばん、あしたもいちばん。

ずっとわからないこと2

2008年02月16日 | 消費生活
ほかに、ずっとわからないこと。
どうして、経済成長ってしなければいけないのかな。
経済成長率に世の中一喜一憂しているけど。
ずっと成長し続けるなんて、無理なのに。

経済成長を前提とした社会システムになっているからだね。
それじゃあ、この先こまるってこと、
ちょっと偉い人は、ちゃんとわかってるだろうに。
どうして、成長の方法ばかりを探し続けるんだろう。
生き方変えなきゃいけないときがきているってこと、
わかっているだろうに。
どうして、変えずにいく方法ばかり探してるんだろう。

いまがいちばん、あしたもいちばん  

ずっとわからないこと1

2008年02月16日 | 消費生活
子どもの頃から、ずっとわからないことのひとつ。
テレビで春闘の賃金引上げ要求のニュースを見て
思っていたのだけど、

どうして毎年賃金が上がるのだろう。
ずっと上がっていって、いったい、どこまで上げられるのだろう。
このまま続けていくと、お給料100万円とかなるのかな~?

今では、それはありえないことなのわかるのだけど、
先日、大卒の初任給が20万円というニュースを見て、
20年ほど前の自分の初任給と大して変わってないのね~と
ちょっと考え込みました。

いまがいちばん、あしたもいちばん。

夫への不満を夫に向けて言う習慣がない

2008年02月13日 | いろいろ
もともと、夫への不満を夫に向けて言う習慣がありません。
もし、言ったとしても、そのあと、ムッとする夫が大嫌いになるので
大嫌いになったら育児にも支障があるので
大嫌いになっては困るので、
夫への不満を夫に向けて言うことはありません。
そのうえ、プチ鬱な夫に向けて夫に対する不満を言うことは
百害あって一利なしでしょう。
なので、言えません。
言いたくても言えないので、
事態は何の解決もせず、不満だけがたまり、
結局不満を言わなくても大嫌いになっていくのです。