いまがいちばん、あしたもいちばん

まいにちたのしい日々でありますように。。。

女子が遊びに来る!

2008年10月31日 | 息子たち
低学年の頃は、
普通に女の子も我が家へ遊びに来ていたのだが、
そういえば、
このごろは放課後サッカーばかりしているので
女の子が家に遊びに来るなんてことは
まったくなかった。

ところが、今日、クラスの男子と女子が
もっち家集合で、大おにごっこ大会をするということで
家には上がらないけど、庭にテーブル出して
紙コップとお茶出しといて!という。

へい、へい。かしこまりやした~。
女の子が来るなら、
庭もきれいにしとかなくちゃねえ~。
落ち葉をきれいに掃いて
のびた芝生もきれいに刈って
自転車も整頓して
散らかったおもちゃも片付けて
美しい庭になりました。

女子が遊びに来るなんて、
なんだか緊張しちゃうやん。

いまがいちばん あしたもいちばん!

高齢者向け映画館

2008年10月30日 | 消費生活
今日はピアノの日だった。
先生と映画の話になり、

今度西宮に映画館ができるので楽しみですね~。
と話していたら、

先生は
映画は好きだけど、映画館では観れない
と言われる。

画面が大きく迫りすぎて気持ち悪くなるのだそうだ。
また、音も大きすぎて、耳の奥でガンガン響き、聞きづらく
頭も痛くなってくるそうだ。

若い頃はそんなことなかったんだけどねえ、
と。

これからの高齢社会では
ご高齢のお客様向けに
画面と音に配慮した映画館が求められるなあと
感じた。

いまがいちばん あしたもいちばん!

はじめての美容院

2008年10月30日 | 息子たち
昨日、たいきを美容院に連れて行きました。
これまで、髪を切るといったら
子ども1000円の散髪屋で
ボッチャンガリかスポーツガリ
しかさせてことなかったんだけど、

6年生ともなるとおしゃれな男の子もいたりして、
これがまた、結構かっこよくて、
うちの子も、もう少しなんとかすれば
少しは男前になるんじゃないかと期待し、

美容院にチャレンジしてみたわけです。

サイドは長めに、少しハネさせて
トップは短めに、くしゃっと持ち上げて…。

おお~。
ちょっとわるっぽい、ええかんじですな~。

これまで、朝起きて
自分では髪もとかさずに学校に行っていたのに
今朝は、一人鏡に向かい
髪をぬらして、
私のワックスをつけて
髪をねじったりひっぱったりしている。

へんな色気をつけさせてしまったか。

いまがいちばん あしたもいちばん!

がんばれ社員!

2008年10月27日 | 消費生活
このニュースを
「食とecoわくわく探検隊」に参加してなかったら
なんて聞いただろう。

あー、また食品会社の不祥事だよ…って思ったかな。

でも、あの秋の甲山で一緒に過ごした
社員さんたちに出会ったから
私は、どうしても悪く思えないのです。

休日に、おそろいのビブスをつけて
みんなとても楽しそうに参加者のお世話をしてくださり、
ハイキングの速さに遅れがちなうちの子どもを
優しく待っていてくださったりしていました。

そんな社員のいる会社、
そんな社員を育てた会社が
根っから悪いことするつもりでやったとは
とても思えない。

あの社員さんたちは、今、どうしているだろう。
とても苦しい思いをしているんじゃないかな。

がんばれ!アルトバイエルン!!

そう思うことじたい、
企業が社会貢献活動をする意義がここにある
って感じなんでしょうねえ。

どうぞ、これが、アルトバイエルンの企業体質ではなく、
東京工場だけの問題でありますように。
あの、西宮工場の皆さんの笑顔は
本物だと思うから。

いまがいちばん あしたもいちばん!

あそうさん

2008年10月24日 | 消費生活
政治家が
勉強不足の不十分な知識や偏見で発言するのは
まったくもってけしからん
とは思うけど。
ナマの言葉で意見するのは
ワタシゃ好きです。

シナリオ通りの言葉で行なわれる演説や
ご丁寧な言葉での意見陳述よりも
ナマの言葉の方が
ずっとわかりやすくて、おもしろい。

べらんめぇに公正に
意見を戦わせればよいと思います。

いまがいちばん あしたもいちばん!

力作

2008年10月24日 | 息子たち
みなみがホームズスタジアムを作ったので見てと言う。
紙に定規や空き缶を使って線をひき
紙の下に、ガムテープで足を作って台状にしたものだ。

これまた、ガラクタ。。。

「お母さん、どう?」
「へ~、いいやん!グリーンの調子もよさそうやなあ。」
(とりあえず、ほめる)

「いいでしょう!がんばったよ!」
「いいわあ。お母さん、こんなところでサッカーしてみたいわ!」

「そんなに気に入ったの?じゃあ、お母さんにあげる!!」
(まずい、ほめすぎた…)
「いいよ、いいよ。せっかく作ったんだからもったいないやん。」

「ぼくはいいねん。あげる!」
「お母さん遊びたくなったら貸してもらうから、
自分の部屋に飾っといたらいいわ。」
(リビングには置くな!)
「いいねん、いいねん。」

ああ、せっかく片付けたリビングが
またガラクタ箱になっていく…。

いまがいちばん あしたもいちばん!

文系の教え方

2008年10月21日 | 息子たち
たいきが分数の文章題がわからないという。
かければいいの?割ればいいの?
どっちが「割る数」で、どっちが「割られる数」なの?

わかる、わかる!
その気持ち!!

5年生のときにやった文章題の数字が
ただ整数や小数から分数に変わっただけで
ちんぷんかんぷんに
なっちゃうんだよね!

夫は理系である。
何を「1」にするか考えろ
と言う。

私は文系である。
分数だと思わずに、整数だと思って
まず式を考えろ
と言う。

たいきは理系である。
どっちがわかりやすかなぁ。

文系式考え方をたいきに教えることが
正しいのかどうかも
私にゃ自信ない。

いまがいちばん あしたもいちばん!

本を贈るということ

2008年10月20日 | いろいろ
これまでの人生で何度か本をもらったが、
いちばん「こまったなぁ」と思ったのは

私が小3か4の頃
母からの贈られた
サトウハチロウの「お母さん」という詩集だ。

私はあまり親に反抗するタイプの子ではなかったが
何が原因だったか、
母親にものすごい怒り声で反抗したことがある。
母親はそれに対して怒るというより、ものすごく哀しそうな顔を
していたのを覚えている。

買い物に出かけて、しばらくして帰ってきた母は
何も言わず、私に、この詩集を手渡したのだ。

これを読んで
お母さんのありがたさをわかりなさい。

という意味だったのか、なんだったのか、
その中身をあまり読んでないのでわからない。

ただ、その詩集にしろ、母の存在にしろ
ありがたさを押し付けるところに
よけい腹が立って、
そのときは、ケースから出しさえもしなかった。

何日か経って、パラパラとページをめくってみたが、
それでも、あんまり心にしみいることがなく、
やっぱり、その詩集と母親の存在の重さだけが
心に残った。

どんな詩集だったのだろう。
今ではもうどこかに行ってしまったが、
探し出してそれを読もうという気には
今もなれない。

本を贈るということは
ある意味、
すごい、自分の考えを押し付けることのような気がする。

「だまって、私の考えを最後まで聞け!」
と、すごい剣幕でまくしたてるのと同じじゃないかと
思う。

そんなことがあって、
私はこれまで、人に本を贈ったことがありません。

いまがいちばん あしたもいちばん!



拝啓十五の君へ

2008年10月17日 | 息子たち
以前NHKのみんなのうたで流れていた
アンジェラアキの「手紙 拝啓十五の君へ」という歌

昨日、ローソンで流れているのを聞いて
あらためてとても切ない気持ちになった

今の私から
とてもしんどかった
十五の私に聞かせてあげたい歌

あの頃の私は
あの頃の時間の中で
まだ苦しんでいるんじゃないか

そして
これから十五になっていくたいきに贈りたい歌

みんなのうたで流れていた頃
くりかえし、くりかえしたいきは歌っていた

11月のたいきの十二才の誕生日には
このCDを贈ろう

いまがいちばん あしたもいちばん!

月夜

2008年10月17日 | 息子たち
とってもきれいな月夜なので
昨夜は、お月見をすることにした。

白玉粉と豆腐でこどもたちときなこだんごをつくり
あったかいはま茶と
なぜかカルビーポテトチップスチーズ味

庭にシートを敷いて
宴会をした。

たいきがお月見の歌を詠もう
と言い出して詠んだ歌

おつきみは むしのなきごえ あいますよ  みなみ

おつきみや ああおつきみや おつきみや  盗作たいき

おつきみに たいきとみなみ かわいいな  もっち

いちいち風流ですな~
と言いながら、おだんごたべておちゃのんで
ポテチ食べておちゃのんで

そのうちサッカーボール出してきて
大騒ぎして汗かいて

お月様もよろこんでいました

いまがいちばん あしたもいちばん!

ピアノのレッスン

2008年10月16日 | おんがく
今日は、ピアノのレッスン日でした。
とはいえ、前回のレッスンから
一度もピアノを触っていない。

昨晩練習しようかと思ったが
日本代表対ウズベキスタン戦の応援をしなければならなかったので
忙しくて練習できなかった。

そんなわけで、
今朝レッスンまでの1時間だけ練習した。

先生は、でも、全然責めないの。
とっても優しいの。
まあ、別に音大狙うわけでもないおばさんに
練習してないからって怒る気も起きないか。。。

ブルグミュラーのアヴェマリアは
OKを出して下さりそうだったんだけど
自分自身、もっとゴージャスに弾けるようになりたいので
次回またお願いすることにした。

練習しなくちゃなあ。
うまくなりたいもん。
                 
いまがいちばん あしたもいちばん!

留守番ありがとう2

2008年10月15日 | 息子たち
仕事やいろいろな用事で
みなみが下校するまでに家に帰れないことが
続いていた。

先日のみなみのれんらくちょうに
「きょうかえったら、おかあさんがかえっているかかえってないかたのしみです」
と、先生に手紙を書いていた。
先生から
「おかあさん、はやくかえってくるといいね」
とのお返事。

まるで、家出している母の帰りを待っている哀れな子どものようじゃないか!

自分の理想としては
「おかえりなさい~」
と笑顔で迎え、
今頃なら温かいココアやミルクでも入れて
学校であったお話を聞き、
一緒に宿題したりしてあげたいのだが
そんな日は、なかなか少ない。

みなみの書く漢字が
私が宿題をみてやった日に習った漢字は上手で
ほったらかしにしてた日に習った漢字は、ばっちい。

みなみ
るすばんありがとう。

いまがいちばん あしたもいちばん!

留守番ありがとう

2008年10月15日 | いろいろ
本当に、毎日でも受講したい寺子屋師範塾です。
内容は、きっと概論中の概論なのでしょうが、
とっても面白く、先生のお話もお上手で
気がつくと身を乗り出しています。

それもこれも、
こどもたちがいい子で留守番してくれているお陰です。
とくに、上の子は
私が作っておいたおかずを温め
自分とみなみの分をきれいにお皿に盛り、
自分の宿題もして、
いい子に留守番してくれています。
本当にありがたいです。

なのに、昨日は夫が早く帰ってきて
HDD内に残っているたいきのビデオが多すぎて
新しい番組が録画できないから早く消せ!
となぜか急に怒り出して
たいきは泣くのを押さえて
だまって消していました。
実際にはたいきのビデオはそんなに多くなく、
たいきは怒りを抑えて寝てしまいました。

元気に起きてきてくれるといいな。。。

いまがいちばん あしたもいちばん!

体振杯第1節

2008年10月14日 | サッカー
昨日は、たいきのサッカーの体振杯だった。
2年生から始まって、これまでのいろいろな試合で
勝った経験は2,3度だけ…という
へなちょこチームであった彼ら。

しかし、なんと成長したことか!
「強いチーム」に分類される上南小のA,Bに
勝ってしまったぞ!
体振杯、初日にいきなり勝ち点6!

しかし、そんなことより
ずっと素晴らしかったのは

運動神経抜群のFWたかたんやいっそー
だけでなく
運動神経抜群だがその控えめで優しい性格から
最後の押しが弱かったはっしーや
むかしオウンゴールで泣き崩れたMFまるちゃん
サッカーの中身はよくわかんないわたしには
コーチが何を指摘しているのかわかんないが
しょっちゅうコーチにおこられているたなっちょ
までが、ゴールを決めたこと!
太めちゃんで動きはゆるやかであるが、
大きな身体でかたくボールを受け止め
水泳で鍛えた健肩で
すごい距離のスローインをしてくれたDFきたいっち
声を出してチームのムードを盛り上げるゆうくん、みっくん
成長著しい内気なこば
交代で入りながら、しっかり6年へのアシストを果たした5年生たち

みんながそれぞれの役割をしっかり果たして一丸となって
相手ゴールをめざしていたこと。

ゴールを決めると、
シュートした子だけがヒーローのようになるのではなく、
アシストした子のところへもみんなが駆け寄っていく姿に
あたしゃ、感動したよ。

そして、そんな子どもたちに育ててくれた
コーチたちに、ほんと、感謝感謝でいっぱいだよ。

お陰でGKのうちの子は、
昨日はあんまりボールに触ることがなかったけど
チームにうちの子の存在を忘れるくらい
みんな自分たちのゴールもしっかり
守っていた。

いい試合でした。。。。じ~ん

いまがいちばん あしたもいちばん!


キリンチャレンジカップ

2008年10月12日 | サッカー
当然と言えば当然だが、
11月13日のホームズスタジアムの
日本代表対シリアのチケット
先行販売チケットをゲットできなかった。

来週の一般販売にはダッシュだ!
川口、うっちー、玉田、大久保、楢崎
といった、男前さまを
一度に拝見できるなんて、
とってもお得!

遠藤のコロコロPKもナマで見たいです。

ミーハーでいいもん。

いまがいちばん あしたもいちばん!