いまがいちばん、あしたもいちばん

まいにちたのしい日々でありますように。。。

発症

2009年01月30日 | 息子たち
たいき 発症。
昨日下校後ぐったりしていた。
熱をはかると微熱しかなかったのだけど
念のため小児科に連れて行った。
早すぎたせいか、インフルエンザは陰性だった。
でも、今の状況をみると、明らかにインフルエンザだ。

今日は、私の活動している
消費生活アドバイザーの論文添削グループの
ミーティング&新年会のはずだった。
幹事さんが、おいしくておしゃれなお店を探してくれていて
とても楽しみにしていたのに。

たいきは、いつだってそうだ。
私のルンルン気配を察知して邪魔をするのだ。

でも、そのおかげで、
今日は一日家にいて、
たまった懸案事項の宿題を片付けることができました。
ちょっとスッキリ~♪

いまがいちばん あしたもいちばん!

思い出作り

2009年01月26日 | 息子たち
昨晩は、急に、
たいきのサッカー仲間のたかたん、いっそ、たなっちょが
うちに泊まりに来た。

たかたんの弟が急に入院することになったのだが
ママのご実家は遠く、
パパは年明けから海外単身赴任中。

そこで、たかたんをうちで預かることにしたのだが
せっかくだから、他の子も呼んで
合宿にしちゃえ!と、なったわけです。

と言っても、お客さんの布団がうちには1組しかないので
毛布と掛け布団は持参してね、という、
なんとも無責任なご招待。

いやはや、盛り上がった!
カレーライス大鍋を空にして
カードで遊んで大騒ぎして
夜中になってから一緒に宿題やって(みんな、金曜のうちにやっとけよ!)
11時半からやべっちFCを見て、あーだこーだサッカー談義に花を咲かせ
静かになったのは、日付も変わった12時半。。。

みんな中学校も同じ校区。
このまま、ずっとみんな一緒!
子どもたちは、そう思っているだろう。

しかし、たかたんは一人哀しい気持ちに胸を痛めている。
たかたんは、卒業式のあと、
パパのいるシンガポールに引っ越すことが決まっているのだ。
卒業式でみんなとはお別れだ。
友だちには、最後の最後まで話したくない、と
ママに話しているのだそうだ。

パパの海外単身赴任
弟の急な入院
弟につきっきりになるママ
お別れすることが決まっている友達。。。

元気に笑っているたかたんを見ていると
胸が締め付けられる。

がんばれ!たかたん!

いまがいちばん あしたもいちばん!





学校のきまり

2009年01月25日 | いろいろ
来年たいきが入学する中学校の入学説明会があった。

まったくもって、わけわからん。

我が校の教育方針について、校長のいいお話の合った後の
生活指導の先生からの、中学生活についての話。

「中学校は社会に出るためのトレーニングです。」

ふむふむ、そうだろう。

「社会では法律などを守って生きていかなければならない。
その練習として、中学校では校則を守るということを
しっかり身につけさせたい。」

まあ、そうだわな。

しかし、その校則、なんだか腑に落ちない。
・靴下は白であること。ラインも認めない。
 白い靴下が中学生としてふさわしい。
 しかし、スニーカーソックスの場合は、1本線まで可。
 線の色は何でもいい。
 
 →なんじゃこれ~!!
  中学生としてふさわしいとは、なんじゃ?
  その判断基準はまったくもって不明確。
  紺や黒だって、中学生らしいではないか。
  しかも、靴下はラインもだめ、といいながら
  スニーカーソックスなら何色のラインでもいい、とは
  なんと、言ってることに一貫性のないことか! 

・女子の髪を結ぶゴムの色は何でもよい。
 →えー?
  白が中学生にふさわしいんじゃなかったの?
  靴下はラインも認めないのに、髪のゴムは何でもいいとは
  なんと一貫性のないことか!

 校則を守ることは、社会のルールを守って生きていく訓練
なのかもしれないけど、
既存のシステムに疑問を感じ、意見を述べて行動していくのも
大事な大事な訓練なのではないだろうか。

 こんな納得のいかない校則を守ることは
「社会へ出るためのトレーニング」なんかではなくて、

「社会なんて納得のいかない不条理なことばかりさ。
 でも、それにいちいち文句言ってられないんだよ。
 波風立てないように、おとなしく従うのがいいんだよ。」
ということを、教えてるみたい。

 あ、これが、社会へ出るトレーニングなのか。

 なんて素晴らしい社会。

 いまがいちばん あしたもいちばん!

 



車がほしい

2009年01月23日 | 消費生活
我が家は車を保有しておらん。

夫も私も免許は取得しておるが
車は保有しておらん。

それが、エコロジーにつながり、
また、エコノミーであることは
わかっておる。

しかし、
こう毎日寒くて、雨が続いていると
やっぱり車を保有したくなるというものだ。
夕飯の買い物に行くだけで、
びちょびちょに凍える。

それから、
車を保有しておると、道の駅なんかにドライブに行って
地元の農家のおばあちゃんが作った野菜とか
そのお嫁さん(といっても、私より年だったりする)が作った果物とか
婦人会のみなさんが作ったぼたもちとか
森から切り出した木でおじいちゃんが作ったこしかけとか
そういうのを買ったりできる。

あこがれる。

でも、別に車を保有しておらんでも
レンタカーとかのシステムを利用すれば
先ほど述べたようなドライブは可能である。

しかし、そのドライブを実現させるのに立ちはだかる障壁は
他にもある。
運転技術である。
自動車学校の卒検以来、私はハンドルを握っておらん。
また、夫のハンドルに命を預けるなど
想像するだに恐ろしい。

……、………。

そうこうするうちに晴れてきた。
今日の買い物は濡れずに行けそうだ。

道の駅のドライブの件は、
次回まで保留ということで。

いまがいちばん あしたもいちばん!



雨の降る日に

2009年01月23日 | 息子たち
昨日は、天気予報で午後から雨だと言っていたのに
下の子は傘を学校に持って行ってなかった。

うーん、持って行ってやるべきか、行かざるべきか。

<傘を持って行ってやることによって得られる効果>
 ・冷たい冬の雨に濡れずにすむため風邪をひかない
 ・ただでさえ乾かない洗濯物を増やさずに済む
 ・雨に煙る校舎の向こうに見る傘を持つ母の姿は後光が輝いているだろう
 ・寒い雨の日に、傘をさして母と帰る温かいぬくもりを感じられる
 ・お友だちの分も余分に持っていけば、お友達も濡れずにすむ
 ・お友だちの分も余分に持っていくことにより、助け合うことの 
  大切さを子どもに見せることができる

<傘を持って行ってやることによって起こりうる弊害>
 ・どうせ、お母さんが持ってきてくれるという甘えにより自己管理ができない
 ・何事も自分の行動に責任をもてなくなる
 ・母が寒い
 ・母も濡れる

 うーん、うーん、と様々な方面からの検討の結果
 傘を持って行ってやりました。
 
 わぁ!おかあさんありがとう!(持ってきてやってよかった…)
 友だちと帰るから、先に帰っといて!(え?母と温かく帰ろうよ…)
 お友だちは、みんな自分の傘を持ってきてました。(余分な傘が重たいよ…)

 こういった事象を検討し、
 今後は傘を持って行かないことにいたしました。

 いまがいちばん あしたもいちばん!

ハンカチのつぶやき

2009年01月20日 | 息子たち
今朝、私がハンカチにアイロンをかけているのをみて
みなみが言った。

ぼく、生まれかわっても、ハンカチにはなりたくない。

なんで?
ハンカチでふいて、きれいになったわ~とか
人から喜んでもらえるやん。

人に喜んでもらえることしてるのに
こんな熱い思いもせなあかんのは
ゴメンやわ。

そうか。
どうぞ、ご自由に。

いまがいちばん あしたもいちばん!

わかりにくいもの

2009年01月16日 | 消費生活
こころウキウキCDを買ってきて
さあ、聴こう と思っても
包装の開け口がわからない

セロファンがぴっちりみっちり
CDケースに貼りついている

どこかここか、とひっくりまわして
ああ、この線をつーッとやるのね
と思っても
そのつーッのはじまりがわからない

ああ、ここね とツメをたて、
そのつーッの始まりを起こそうと思っても
薄いCDケースのはしっこは
なかなかじっとしてくれない

ええい、ええい
と、格闘しているうちに
だんだんとイライラしてきて
やっとCDケースからセロファンをはがしたときには
CDを買ったときの
こころウキウキレベルは
大幅にダウンしているのであった。

いまがいちばん あしたもいちばん!


失点

2009年01月13日 | サッカー
たいきはゴールキーパーである。

ツライのである。

GKは孤独である。
孤独なGKは、試合中声を出しチームを結束させなければならない。
それでいて孤独である。
GKは孤独の守護神でなければならない。

失点はGKばかりのせいではない。
GKにまで球をいかせてしまったチーム全体の結果である。
しかし、GKが止めれば
それは、危なかったプレーで終わる。
GKが止められなければ、
チームの失点、敗北 につながる。

一昨日のあの失点。
たった1失点での敗退。
たいきが止めていれば、勝てたんじゃないか。
あのシュートは、止められるはずのシュートだったんじゃないか。

試合終了のホイッスルと同時に
キーパーグローブをはめたままの手で
顔を覆い涙を隠していたたいき。

そんなたいきにみなみが言った

おにいちゃん、なんであんとき
ちゃんと球 止めへんかったん?

それを、言っちゃあいけないよ
心の中でみんな思ってることなんだけどね。

たいきはゴールキーパーである。
ツライのである。

いまがいちばん あしたもいちばん!

こんなときになってしまって

2009年01月11日 | いろいろ
今頃ナンデハございますが、
あけましておめでとうございます。

いや、今頃なので
あけましておめでとうございました。

いや、ちがう
あけてましておめでとうございました。

まだ、ちがう
あけてしまってましておめでとうございました。

なんか、ちがう
あけてしまってましておめでとうございましたでした。

昨日、古い友人から寒中見舞いがきた。
私が出した年賀状に反応してお返事くれたくらいなので
友人という関係ではないのかもしれないが
私の心の中では、友人なので、
いちおう、古い友人ということで。

で、みなみが
これ、なんて書いてあるの?
と聞くので
「カンチュウおみまいもうしあげます、だよ。」
と教えてやると

「ケケケ。カンチョーおみまいだって!ケケケ」
と、大喜びしていた。

新年早々、カンチョーお見舞い申し上げられたら
こりゃエライこっちゃ。

そんなこんなで
いつもお返事くれるぴあのさんも
時々のぞいては下さるけども
お声を聞いたことのない方々も

今年もどうぞ、よろしくおねがいいたします。

いまがいちばん あしたもいちばん!