いまがいちばん、あしたもいちばん

まいにちたのしい日々でありますように。。。

学校のきまり

2009年01月25日 | いろいろ
来年たいきが入学する中学校の入学説明会があった。

まったくもって、わけわからん。

我が校の教育方針について、校長のいいお話の合った後の
生活指導の先生からの、中学生活についての話。

「中学校は社会に出るためのトレーニングです。」

ふむふむ、そうだろう。

「社会では法律などを守って生きていかなければならない。
その練習として、中学校では校則を守るということを
しっかり身につけさせたい。」

まあ、そうだわな。

しかし、その校則、なんだか腑に落ちない。
・靴下は白であること。ラインも認めない。
 白い靴下が中学生としてふさわしい。
 しかし、スニーカーソックスの場合は、1本線まで可。
 線の色は何でもいい。
 
 →なんじゃこれ~!!
  中学生としてふさわしいとは、なんじゃ?
  その判断基準はまったくもって不明確。
  紺や黒だって、中学生らしいではないか。
  しかも、靴下はラインもだめ、といいながら
  スニーカーソックスなら何色のラインでもいい、とは
  なんと、言ってることに一貫性のないことか! 

・女子の髪を結ぶゴムの色は何でもよい。
 →えー?
  白が中学生にふさわしいんじゃなかったの?
  靴下はラインも認めないのに、髪のゴムは何でもいいとは
  なんと一貫性のないことか!

 校則を守ることは、社会のルールを守って生きていく訓練
なのかもしれないけど、
既存のシステムに疑問を感じ、意見を述べて行動していくのも
大事な大事な訓練なのではないだろうか。

 こんな納得のいかない校則を守ることは
「社会へ出るためのトレーニング」なんかではなくて、

「社会なんて納得のいかない不条理なことばかりさ。
 でも、それにいちいち文句言ってられないんだよ。
 波風立てないように、おとなしく従うのがいいんだよ。」
ということを、教えてるみたい。

 あ、これが、社会へ出るトレーニングなのか。

 なんて素晴らしい社会。

 いまがいちばん あしたもいちばん!

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不条理 (ぴあの)
2009-01-25 21:12:42
いまどきの中学校もやっぱりへんちくりんな校則があるんですね。

私が子どものころ通った中学校も
頭の先(髪型)からつま先(白い紐靴)まで細かく定められていて、
恐ろしくたくさんの校則があり、よく耐えていたなあ~と思います。

世の中とはまったくもって不条理なものである。
それに気がついたのは新卒で就職したときだったけれど。。。(遅すぎっ)
返信する
遅すぎっ (もっち)
2009-01-26 08:58:38
私が、世の中の不条理に気付いたのは
結婚してからでした。。。(手遅れっ)

返信する