友人の精神科医・熊木徹夫先生からの情報を掲載します。
<東北地方・太平洋沖を震源とする地震・精神科薬物にかんする緊急相談室>> を開設します
> http://www.facebook.com/note.php?note_id=177241665655279> >
> > > 現在、精神科薬物を服用中の方で
1:薬を手に入れることができなくなった方、かなり不足してしまった方> で、かつ>
2: . . . 本文を読む
フィリピン人を見ていて、昔のフィリピン人の行動様式が透かして見える事がある。例えば夜になるとどこからともなく屋台が広がる。昼間ではなく、夜間に屋台が出てくるのである。そして明かりはと言えば、コーラのビンに油を注いで、これを燃やして煌々とさせるのである。食事は焼いた豚や魚などであるが、バーベキューにする事が多い。米はバナナの葉で包んで用意しておく。
大航海時代のマゼランはセブ島にて現地の酋長だった . . . 本文を読む
昆布だし・かつをだしの組み合わせは相乗効果を生んで、うまさ倍増に繋がるそうだが、面白いことにこの「うまみ」成分を構成するとされるグルタミン酸・イノシン酸及び椎茸に含有されるグアニル酸については日本人が構造同定した為に、「うまみ」と言う言葉そのものが「UMAMI」と言う名で国際的に通用するのだと言う。興味深いのはその国際的な通用度ではない。予てから微妙な人間関係のやり取りや言葉のあや等に極めて敏感な . . . 本文を読む
何気なくTVを見ていて入った一報。静岡在住の男が秋葉原に向かい暴走トラックとナイフで多数の死傷者を出したらしい。TVの偽善的コメンテーターは皆一様に「けしからん」とか「許せん」の一言。悪行を為したのは明白だが他にコメントが無かったのか、自称文化人に脳が無かったのか私の知るところでは無い。
唯一、犯罪精神病理学者だけは淡々と「ネットに書き込みをして犯行のプロセスを記録する事で犯行へと意識を高めて . . . 本文を読む
ハリーポッターであるが、英国UK版と米国US版との違いにもあるのだが、実は英国版と米国版とでは内容が異なっている。
米国版では「He cannot kill you if you are already dead. Nobody would be surprised that you had died in your attempt to kill me -- forgive me, but L . . . 本文を読む
こんにちは。JKD Rowley(笑)です。(Rowleyはトーマス・チャッタートンの詩集に登場する架空の修道士。JKDは知る人ぞ知るある武道の略称、汗)ついにこのハリー・ボッテーシリーズが3作目となりました。イランの国営新聞「Kayhan」による記事についてHarry Potter and Zionism, the Untold Story (Updated)に書かれています。
「ハリーポッタ . . . 本文を読む
以前「Dirty Harry Potter ~仕組まれていた!ハリー・ボッテー~」で人気のハリー・ポッターの怪しさを露呈したが、同様の懸念は海の向こうでもあったようである。例えば北欧・ノルウェイのAFTENPOSTEN紙には「Film director sparks debate over origins of 'Harry Potter'」と称した記事が紹介されている。
映画監督のNina G . . . 本文を読む
父性の欠如が叫ばれて久しい。戦後ストッキングと女性が強くなったと言われるが、女性解放運動すなわちウーマンリブと女性の社会進出に伴って経済社会における女性の地位向上ならびに権力や権威までもが軒並み向上してきたように思われる。アメリカではウーマンリブの頃からどうもゲイ男性が増えてきたような感じがするのだが、実は種々の諸問題を含んでいるような気がしてならないのである。
DVと略されるドメスティック・バ . . . 本文を読む
「統合失調症の原因遺伝子の一つがマウス実験で特定された」とあるが、この実験結果の解釈はどうなのであろう?私はこの結論そのものが実は少し言い過ぎなのでは無いかと思っているのである。(誤って草稿がアップロードされた事をお詫び申し上げます。)
まず、本実験では統合失調症と似たような症候を示すマウスを使用して実験を行ったとある。ではこのマウスと実際のヒトとの間の関係はいかなるものか?これには色々なレベル . . . 本文を読む
大学はさておいて専門学校での教育で強く感じる事がいくつかある。それは定式化された概念や定義を詳説し、それを積み重ねていく演繹的な教授・講義スタイルよりも、まずは情緒だと言う当たり前の話なのであるが、それを最近特に強く体感・実感したのである。
授業態度の悪いとされる学生がいたとする。終始一貫して態度不良なら主義主張があってのことと思うのだが、時折状況によっては不平不満をあからさまにぶつけてくる場合 . . . 本文を読む
ハリー・ポッターに魔法の指導をした師匠は「ゲイ」だった。こんなセンセーショナルな話題が世界中を席巻している。世界中の神話素を集めたユング心理学の応用のお手本のような現代の神話にしてはどうもおかしいではないか?子供を対象とした神話はふつう、男性は男性らしく、女性は女性らしく、勧善懲悪のストーリーのはずである。無神論者でも信仰者でも自然界には男性と女性のみが生まれた事には同意するであろう。人間には中間 . . . 本文を読む
親しい友人が衣服の上からポンと叩いたとしても、別に違和感は無いだろうと思う。肩や背中辺りであれば、よほど不快な原体験でもない限りにおいては、単なる挨拶の上での身体を介したコミュニケーションとなるかと思う。ところがここに布一枚加わると、意味合いが全く異なるのは不思議極まりないのである。
ジャケットの腰の部分を誰かがポンと叩いた状況を想定する。親しい友人が「よっ!」と声をかけた時を想定して頂きたい。 . . . 本文を読む
ロシアからの報告で統合失調症に断食療法が奏功したとの報告があった。また日本の自然療法の大家である東城百合子先生によると統合失調症では栄養素の過剰が問題とのご指摘であった。特に糖類であると言う。経験医学と自然医学はどちらも核心をついた議論をするのだが、一方の西洋医学では遅々として仕事が進まない。基礎となる病態生理を突き詰めて解明するまでは病因不明となり、基礎研究や臨床研究に莫大な時間と費用が費やされ . . . 本文を読む
公私に渡り世話になっている精神科医・熊木徹夫先生が満を持して開業する運びとなり、実際に開院となる「あいち熊木クリニック」に御招き頂いた。クリニック開院前の概要についてはこちらを参照して頂くとして、実際に足を踏み入れた時の様子を記したい。
場所は院の名前の通り愛知県にある。日進市とは最近開発が進んでいる地域で、かの愛・地球博の会場跡からもそれ程遠くはない。今後の発展が期待される地域であり、近隣には . . . 本文を読む