Dr. Mori Without Borders / Mori-san Sans Frontieres

森 一仁が医学・国際政治経済金融・人文教養教育など関心問題を国際的・学際的に考える。

味わいの精神医学

2008-12-27 00:10:44 | 人間行動学:精神医学・心理学・行動科学
昆布だし・かつをだしの組み合わせは相乗効果を生んで、うまさ倍増に繋がるそうだが、面白いことにこの「うまみ」成分を構成するとされるグルタミン酸・イノシン酸及び椎茸に含有されるグアニル酸については日本人が構造同定した為に、「うまみ」と言う言葉そのものが「UMAMI」と言う名で国際的に通用するのだと言う。興味深いのはその国際的な通用度ではない。予てから微妙な人間関係のやり取りや言葉のあや等に極めて敏感な . . . 本文を読む

反クリスマス商戦

2008-12-25 17:49:59 | 哲学・形而上学:宗教・超心理・神秘学
鳩を売る者たちに言われた。「このような物はここから運び出せ。わたしの父の家を商売の家としてはならない。」(ヨハネによる福音書2章16節/新共同訳) クリスマスとは何だったのだろうか?世界中で家族と共にギフトに囲まれ、豪勢なディナーを注文し、新しい趣味の品々を買いそろえて満足げな姿が描き出される。ある者は大いに飲み、またある者は大いに喰らい、老いも若きも財布が空になるまで騒ぎ楽しむ・・・一年の中でも . . . 本文を読む

自衛官による論文問題と昨今の風潮

2008-12-24 02:10:55 | 現代国学:政体(政府)・国体・皇統・伝統
現職自衛官が大東亜戦争に関して当時の大日本帝国政府の立場を擁護する論文を執筆した際に国内で波紋を呼んだと聞いて私は驚きを隠せなかった。 先の大戦は自衛戦争であるとか侵略戦争であるとか、内容を問題にしているのではない。問題は一本の「論文」に関する大多数の反応であった。先の大戦に関する論文とあれば、これは政治学・国際関係論・歴史学等の範疇に入るかと思う。広義の社会科学、或いは総合して人文・社会科学と . . . 本文を読む