Dr. Mori Without Borders / Mori-san Sans Frontieres

森 一仁が医学・国際政治経済金融・人文教養教育など関心問題を国際的・学際的に考える。

家の中のサバイバル技術

2006-08-21 01:17:13 | 危機管理:国際人道保健支援・災害救急
大した知恵でも無いと思うのだが、感心された生活術など。①包丁は、砥石が無くとも陶器の茶碗の底の部分で砥げる。②食器のしつこい茶渋や水垢は、合成洗剤などの有害な物質を使わなくとも目の粗い「塩」で磨くと一発で落ちる。③ごま油を切らしても、熱したサラダ油に多量の刻みネギを入れる事で、実質的にネギ油が出来て、中華料理は無事に作れる。④炒飯を作るとき、おひつから出した米飯を水洗いするとコメの粘り気がとれて調 . . . 本文を読む

かきごほり 移りにけりな 魔緑に 光照らされ 味も変わるる ~視覚と味覚の統合/脳・意識科学・創薬~

2006-08-19 02:51:38 | 基礎生命医科学:基礎医学・生物科学
名古屋では深夜に放映される「探偵ナイトスクープ」と言う関西系の番組の中で、芸能人たち扮する探偵局員が「イチゴ味のカキ氷がトンネルに入るとメロン味に変化するか」調査して欲しいとの依頼を受けていた。果たしてイチゴ味のカキ氷が、全く味の異なるメロン味に変化するのか、その辺りに探りを入れるため、タレントの松村邦洋氏が現地に赴いた。最初はイチゴ味を感覚し続け、依頼者の証言=珍説を否定していた松村氏。次第に依 . . . 本文を読む

記憶はシナプス可塑性と共に薄れゆき ~御巣鷹山・日航ジャンボ機墜落事故で失いし塚原仲晃先生を偲ぶ~

2006-08-18 03:08:15 | 基礎生命医科学:基礎医学・生物科学
暑さの余り、先日ついに軽い熱中症になってしまった。丁度その頃、テレビ報道で、御巣鷹山での日航機墜落事故の事を特集していた。若い方には馴染みが無いかも知れないが、20数年前に、日本航空のジャンボジェット機が墜落したと言う大事件だ。そこでは流行歌「上を向いて歩こう」で有名な芸能人・坂本九氏が搭乗していたなど、当時の話題の中心でしたが、これに関連して、医学医療系統において、もっと忘れてはならない人物がい . . . 本文を読む

終戦記念日

2006-08-15 16:20:08 | 地球社会:国際政治経済金融
祖国の為に尊い命を犠牲にした英霊に対する崇敬の念と、戦時中の苦境を耐え忍んだ諸先輩方の想像を絶する御苦労を想う気持ちと、近隣諸国で戦火に巻き込まれた犠牲者の方々への労りと弔いの念を込めつつ、ここに平和を切に祈願する意を強く込めて哀悼の意を表し、半旗を掲げます。拝 . . . 本文を読む

共食い(?)するハト

2006-08-13 23:50:54 | エッセイ
チキンに群がるハト達を激写!炎天下でハト達はチキンに群がって食している・・・。熱中症にもならず、ハト達は意外と元気そうである。何が彼らの健康の秘訣か、聞いてみたいものだ。悩みは無いのか?死への恐怖は?形而上学的な問いかけは?ハトの社会構造は?好きな街中の音楽は?好きな匂いは?など等・・・有り得ない事柄について考えながら写メールしてみたのであった。 . . . 本文を読む

織田信長のミトコンドリア ~身体能力と遺伝~

2006-08-12 01:33:03 | 臨床医学
大学で某教授と仕事中に少し話し込む。話題は戦国武将だ。織田信長はその子息と共に亡くなったとすると、織田氏は母系で繋がっている筈だ・・・との事。ここでスケーターの織田信成君の話題になった。信成君も独特の風貌をしているが、おそらく織田信長もあのような風貌を持っていたのだろう。スケーターとして現在では有名だが、心肺機能や骨格筋の筋力などが優れているに違いない。この戦国武将の家系にスケーター誕生と言う事を . . . 本文を読む

納豆まで軍事動員された60年前 ~航空宇宙医学と日本食~

2006-08-07 00:51:09 | 基礎生命医科学:基礎医学・生物科学
納豆は体に良いとされている。最近では納豆キナーゼの効用などが謳われているが、果たして真相やいかに?伝統食としての納豆は消化を助け、たとい食物を飲み込んだとしても納豆を一緒に食すれば消化されてしまうほどの消化に対する作用があるとされているが、戦時中の日本では納豆が別の観点から重要食として認識されていたと言う。 第二次世界大戦は、巨艦主義の艦隊戦から始まり、さらには圧倒的に機動性の高い航空戦へと近代 . . . 本文を読む