Dr. Mori Without Borders / Mori-san Sans Frontieres

森 一仁が医学・国際政治経済金融・人文教養教育など関心問題を国際的・学際的に考える。

トランプ大統領の国境問題(2) ~鎖国ではなく南下政策?~

2018-03-21 15:33:38 | 地球社会:国際政治経済金融
トランプ大統領の国境問題で述べたが、周知のようにアメリカ合衆国のトランプ大統領が米墨国境付近に巨大な壁を建設すると宣言してから久しい。前述したように ①昔はメキシコからの人の出入りが比較的自由だった ②米墨国境に今あるフェンスもなかった ③メキシコの治安も今よりよかった ④メキシコのカルテルの重武装化はまずアメリカ国内からもたらされた ⑤メキシコ市民も経済的理由の他に国内治安を苦にして越境する者が . . . 本文を読む

トランプ大統領の国境問題

2017-09-18 22:21:03 | 地球社会:国際政治経済金融
 トランプ米大統領の公約の一つであるメキシコ国境での壁建設は一部でレイシズムであるかのように受け取られているが、調べてみると実は違うようである。米墨国境沿いにフェンスがあるが、これは90年代に既に建設が始まっており現在も継続している。何もトランプ政権で始まったプロジェクトではなかったのである。ドキュメンタリー映像を探ると、当時からメキシコ人は国境警備隊を嘲笑って不法入国を繰り返していることがわかる . . . 本文を読む

「オサマ・ビン・ラディン急襲を目撃した男」は実在か?

2011-05-03 20:47:22 | 地球社会:国際政治経済金融
Sohaib Atharと言う人物がウェブ上を賑わせている。と言っても日本のメディアに登場するのはまだ先の事かも知れない。彼は「米軍及び諜報機関によるオサマ・ビン・ラディン急襲作戦」を目撃した男として少し有名になっているのだ。TWITTERで彼は作戦の一部始終を目撃者として祭り上げられているのである。これが真実かどうか。 Who Is Sohaib Athar @ReallyVirtual?に詳 . . . 本文を読む

日本とギリシャ ~彼我の違い~

2010-05-20 19:27:51 | 地球社会:国際政治経済金融
「ギリシャを植民地化するEU」なる記事を読んで考えさせられた。EUやIMFの行動に驚いている訳ではない。以前よりIMFは債務棒引きと引き換えに政治・社会経済的な構造改革を加盟国、或いは被支援国に迫る事で経済金融グローバリズムの実働部隊としての働きを行ってきた事は本ウェブログでも何度か触れた筈である。 東南アジア方面においてもラオスを取り上げてIMFの実態を明らかにした。現代アメリカのネオコン系統 . . . 本文を読む

国際地域学部の皆さんと触れ合って ~学生諸氏へのはなむけ~

2009-09-15 23:42:29 | 地球社会:国際政治経済金融
国際地域学部で研鑽されている学生諸氏を見て思った事が幾つかあった。この場で表現しておきたいと思う。 まず「国際地域学部」とは耳慣れないが、これは誰がどう考えても「学際系学部」に相当すると思う。私も「学際系学部」の出身者として思う所が幾つかある。始めに学際系学部では「ジェネラリスト養成」が期待されていると言う事である。細かい分野の専門家ではなく、該当する分野全般にわたって幅広い知識や関心を持ち続け . . . 本文を読む

金融機関は政府をも買収出来る ~究極の金権政治~

2009-06-07 02:50:27 | 地球社会:国際政治経済金融
世界的な金融危機をもたらしたカギとなる諸要因について分析した開発経済学者サマー・エル-シャハト(Samah El-Shahat)によると、「開発経済学とは勃興する経済を如何にして先進諸国のように成長させるかについての学問である」と踏まえた上で、開発経済学が時として失敗する要因は、開発プロジェクトのデザインが不備とか、投資が不十分とかではなく、開発途上国の村々や産業界に既存の勢力、または権力構造に接 . . . 本文を読む

ソマリア海賊対策Ⅱ:「巡視船しきしまの派遣が妥当では?」

2009-04-20 03:14:52 | 地球社会:国際政治経済金融
ソマリア沖へと海上自衛隊護衛艦が派遣されているが、目的が①海賊対策である事や、②商船等の護衛である事を考えると、最適解が既に存在する事がわかる。それは海上保安庁巡視船「しきしま」(JCG SHIKISHIMA)の現地派遣である。ここでWIKIPEDIAより少し引用してみる。 [引用始め]開発前に護衛船に海上保安庁の巡視船を使用すべきか、海上自衛隊の護衛艦を使用すべきかで議論となった。当初から、航 . . . 本文を読む

ソマリア海賊対策は環境省主導で?

2009-04-16 05:04:41 | 地球社会:国際政治経済金融
ソマリアの海賊問題の陰に欧州のソマリアにおける廃棄物不法投棄問題が横たわっている事が明らかになった。本邦は異例の海上警備行動を防衛相が発令し、護衛艦を現地派遣しているが、これは恐らく対処療法となるだろう。 海賊問題の裏には貧困と失業等の諸問題があると言われていた。内戦によって無政府状態、秩序は回復しない上では産業もインフラ基盤も何もない。恐らく日本をはじめとする世界の一般的な見解としては内戦によ . . . 本文を読む

北朝鮮から来た挑戦Ⅱ

2009-04-03 00:45:37 | 地球社会:国際政治経済金融
北朝鮮が人工衛星と思しき物体を打ち上げるとのことで、日本中が大騒ぎのようだが、私は経済制裁はむしろ避けた方が良いのではないかと言う考えを持つに至ったのは、「北朝鮮は大日本帝国を真似ているかも知れない」と言うブログ記事を読んでからである。 60年前の日本を取り巻く外交情勢を考えた場合にABCD包囲網による経済制裁が引き金となって最終的に大東亜戦争へと引きずり込まれた。当時の米国がいかに周到だったか . . . 本文を読む

海自の海賊対策派遣アラカルト

2009-01-06 21:01:25 | 地球社会:国際政治経済金融
海上自衛隊の護衛艦をソマリアに派遣しようと麻生政権が躍起になっているようだが、目的は海賊対策だそうである。おそらく憲法第9条がらみの問題が出てきて、議論は難航するだろうが、万が一にも海賊対策の為に海上自衛隊と護衛艦を派遣できるのであれば、今後の活用用途は充分に存在する。 ①まずは南極付近で捕鯨船の活動を妨害する海賊=シーシェファード狩りに一役買って頂きたいものである。相手船に主砲を向けて睨みを効 . . . 本文を読む

美しい国 ~日本から中国への電文~

2008-05-08 02:26:52 | 地球社会:国際政治経済金融
「美しい国・日本」と聞いて考え込んでしまった日々は既に過ぎた。中国・国家主席をお招きしているのは、当時の首相ではない。この「美しい国」をどう解読するものか考えあぐねていたら、ふと思いついた。 「美しい国日本」を漢字だけ取り出すと「美国日本」となる。中国語で「美国」とはアメリカ合衆国の事であった筈だ。私は途端に安倍元総理大臣は「日本は対米追従路線を崩しません」との意思表明を短いフレーズに託して中国 . . . 本文を読む

民主主義とは何か?

2008-05-05 13:44:26 | 地球社会:国際政治経済金融
民主主義とはなにか?民主主義社会とか民主的意思決定と言う。果たしてこれは意思決定のプロセスとしては妥当なものであろうか。確かに民の声は神の声と言う。より多くの人口に膾炙すれば、おそらくは極論が排せられて中道たる意見、常識に満ちたる見解が得られるに違いない、人々はそう決め込んでいる。しかし、果たしてそうであろうか。 民主主義と合法的意思決定を持ってアドルフ・ヒトラーは政権の座についた。そしてナチス . . . 本文を読む

Olympic, The Power Politics

2008-04-25 06:07:08 | 地球社会:国際政治経済金融
「オリンピック」と「政治」と言うキーワードを入れると種々の記事にお目見えする。オリンピックは政治的であるべきではないとか、それは幻想であるとか、二分された意見がネット上を錯綜する。筆者はと言えば理想的には政治と無縁でスポーツ競技を見てみたい、それも世界規模で・・・と思うが、政治的でないオリンピックがいまだかつて存在したのかと言えば甚だ疑問でもある。 例えば政治的理由でオリンピックをボイコットする . . . 本文を読む