今日は昼からPC-X60ADのメカメンテと半固定VRの交換をしておりました。
作業中、半固定VRが机から転げ落ちたので、ハンダゴテを右手に持ちながら、左手で拾おうとした瞬間、バキッという音とともに自分も椅子から転げ落ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/c3/2e348542be5ae00b34e142ad851fc8d2_s.jpg)
一瞬、何が起こったのかわかりませんでした・・・見ると、椅子の足がボッキリ。どうやら高度成長期を迎えている私の体重に耐え切れなかったようです(-_-;)
1980円で買った中国製のOAチェアでした。やっぱ安モンはダメですね。以前ニュースで見たのですが、同じような中国製のチェアで、ポストの部分が座面を突き破って尻にぶっ刺さったという事故もありました。聞いただけでお尻の穴が「キュッ」となりますね。オソロシイ。。。
で、慌ててOAチェアをネットで物色。部屋が狭いので、いわゆる「ロッキングチェア」というものはパス。肘掛けのないシンプルなやつを・・・と思いましたが、この手のものは耐荷重80キロがほとんど。やばい。アウツ。。。。
血眼になって探すこと小一時間。ありました、ありましたよ、耐荷重100キロのやつ
。早速「お急ぎ便」で注文。
これで一安心。もうちょっと太ることが明日には修理再開できそうです。。。。
作業中、半固定VRが机から転げ落ちたので、ハンダゴテを右手に持ちながら、左手で拾おうとした瞬間、バキッという音とともに自分も椅子から転げ落ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/c3/2e348542be5ae00b34e142ad851fc8d2_s.jpg)
一瞬、何が起こったのかわかりませんでした・・・見ると、椅子の足がボッキリ。どうやら高度成長期を迎えている私の体重に耐え切れなかったようです(-_-;)
1980円で買った中国製のOAチェアでした。やっぱ安モンはダメですね。以前ニュースで見たのですが、同じような中国製のチェアで、ポストの部分が座面を突き破って尻にぶっ刺さったという事故もありました。聞いただけでお尻の穴が「キュッ」となりますね。オソロシイ。。。
で、慌ててOAチェアをネットで物色。部屋が狭いので、いわゆる「ロッキングチェア」というものはパス。肘掛けのないシンプルなやつを・・・と思いましたが、この手のものは耐荷重80キロがほとんど。やばい。アウツ。。。。
血眼になって探すこと小一時間。ありました、ありましたよ、耐荷重100キロのやつ
これで一安心。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます