goo blog サービス終了のお知らせ 

本日の「電源入りました。」

 ジャンクオーディオを修理しては放置するという非生産的なことをやってます。最近飽きてきた・・・

パエトーン

2011年03月29日 23時12分10秒 | その他
 連投です。

 福島原発の状況が日に日に悪くなっています。一向に収束の気配が見られません。

 原発の恐ろしさを描いた漫画「パエトーン」が現在無料で公開されています。25年前の作品だそうです。

 不安を煽るわけではありませんが、少しでも多くの皆さんに読んでもらいたいと思います。パソコンからご覧ください。

ナベサダ @ 鶴見サルビアホール

2011年03月29日 22時34分52秒 | ライブレビュー
 地震以降ジャンクいじりが途絶えており、このブログもほとんど更新していません。そわそわして何も手につかないんです。

 そんな中、先週の金曜日に渡辺貞夫を聴いてまいりました。


 当初、カルテットの予定でしたが、急遽、パーカスのンジャセ・ニャンを加えたクインテットでの公演となりました。ナベサダのアルトはいつ聴いてもとてもいい音色ですね。非常に聴き応えのある演奏で、久しぶりに「音楽」を聴いた気がします。

 ナベサダはこのコンサートを皮切りに、いわき、郡山、盛岡、弘前と東北をツアーする予定でしたが、今回の震災で全て中止となったそうです。この素晴らしい演奏を聴けなかった被災地の方々に申し訳ない気がして、公演終了後、会場にあった被災地向けの募金箱に自分としては多額のお金を入れてきました。

 
 皆が安心して音楽を楽しめる日が一日でも早く来るよう願って止みません。