御嶽登山から宿に帰ってきました。
早速、その状況を前日に
色々とアドバイスをくれた宿の
スタッフに報告しましたよ。
「八合目まで行った後、元気なものは
九合目の少し手前まで行ったけど、
結局悪天候で引き返した」
と説明すると、
「残念でしたね、またチャレンジしてください」
とのことでした。
そのあとはお風呂に突入ですね。
早い時間ですので、
また貸し切りの状態です。
雨でぼとぼとになったのは嫌でしたが、
お風呂でお湯にまみれたのは
最高でした。
雨もお湯の様に暖かかったら
こんな気持ちになるんでしょうか。
全身洗ってのんびりと
湯につかりました。
そのあとは、部屋に戻って
ワイワイ言いながらもうビールで酒盛りです。
今夜は天文館を予約しているから
楽しみやねと話していたら、
なんとまた雨が降り始めたようです。
これはどうしようと思っていたのですが、
宿の人に聞けば、望遠鏡の説明とか
そういうのをしてくれるというので、
お任せしました。
無料ですしね(^^)
まずはまあとりあえず、
時間が来たので食事です。
きょうはこんな料理。
山の中なので海産物はありませんでしたが、
おいしい料理が並びました。
まあでもとりあえず生ビールがいいですねえ。
と喜んでいたらあんたは酒飲みやあと
メちゃんこ言われました。
いいですよねえ。
こんな楽しいお酒なら毎日飲みたいです。
この日はさすがに御嶽の白装束は
来なかったので、我々のグループが
一番賑やかでした。
飯を終えて、部屋でなおも
ワイワイ話していたら
天文館に行く時間になってきました。
外はあいにく雨ですねえ。
どんな説明があるのかなと、
棟続きの天文館に行きました。
昔、淡路でいい天気の時に
旅館の案内で行った天文館は
面白かったですねえ。
今日はどんなだろうと
わくわくしましたね。
そこに行くと、高齢のカップルが
一組いました。
あとは我々5人だけです。
説明してくれるのは若いお兄さんです。
案内されてはいっていくと、
ドーム型の屋根の下に反射望遠鏡が
一台置かれています。
レンズで光を集める屈折望遠鏡
ではなく鏡の反射を使って
光を集める装置です。
大きければ大きいほど、
拡大率がいいそうです。
ここの反射望遠鏡は、
直径60cmのものなんだそうです。
宿そのものが、名古屋市の公的施設なので、
この望遠鏡も名古屋のお金で
作られたそうで
数億円するそうです。
これは学問的に使われたりするんですか
と聞くと、いいえ宿泊者に見てもらうために
設置していますという返事。
思わず参加者からは
「もったいな」
という声が聞こえていましたね。
でもまあ大都市名古屋ですから
余裕の支出なんでしょう。
ここからは惑星とかもよく見えるそうです。
土星もワッカを付けて見えるそうです。
見たいなあと思うのですが、
反射望遠鏡なんで、鏡が濡れるような
雨降りの日は使用出来ません
とのことでした。
そんな話を聞いていると、
大阪にもこんな反射望遠鏡が
ある施設がいくつかあるようです。
そのうちの一つが、
貝塚市にある「善兵衛ランド」だそうです。
確かに水間の方に行くときには
必ず目にしますね。
帰ったら行ってみようと思いながら
説明員の話を聞いてます。
続く
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます