いつも心に太陽を~★

心に太陽はありますか?輝いていますか?晴れるといいねo(^-^)o

水戸梅まつりと世界遺産日光東照宮の旅2

2023-03-27 15:16:23 | 旅行



3/13(月曜日)二日目
午後からは雨予報の天気です(^-^;
ホテル出発後、茨城県に向かいました

笠間稲荷神社
日本三大稲荷神社


楼門






東門






絵馬殿
大絵馬や奉納額が納められています




道の駅かさまで買い物をしました
笠間市は栗の生産が日本一と言う事で、栗のスイーツなど新鮮で美味しいものがたくさんありました。帰る日なので、その日期限の食べ物や野菜をたくさん買いました。初めて野菜を買って飛行機に乗ったかな(笑)
また、笠間市は焼き物の街でもあり、窯元が並ぶ焼き物通りやギャラリーもたくさんあるようです。


昼食後、水戸の偕楽園に向かいました。
途中から予報通り雨が降ってきました。
残念(>_<)
偕楽園を造った徳川斉昭像


梅の満開は過ぎていて半分くらい枯れていたところに、雨と言う事でとても残念です。


晴れていると野立てでも行われたのでしょうか。


梅の枝ぶりが凄いですね~
晴れていたらなぁ~


千奕台(せんえきだい)
「千波湖を含めた眼下の広やかな自然の景観を楽しみながら、囲碁や将棋に興じて鋭気を養ってほしい」。領民に対する斉昭の思いが顕れる象徴的な一角。石造りの碁盤、将棋盤、卓石、琴石などがあります。

好文亭
高台に建っていて、ここからの眺めも最高のようです。




孟宗竹林  








常盤神社 偕楽園の向かいにあります


平安時代から続く料理の儀式「包丁式」が)で開かれていました。包丁式は右手に包丁刀、左手にまな箸を持ち、神にささげるため、手を触れずに食材をさばく儀式。ほぼ終わりという時で、雨も凄かったし、なかなか見ることができない儀式なので、ちゃんと見たかったです。残念です。






東湖神社(常盤神社境内)


弘道館
水戸藩の藩校として全国一の規模を誇ります。梅の名所としても有名です。
雨がひどくていい写真が撮れていません(^-^;














大手門(復元)
水戸城跡に続く門です


徳川斉昭像は至る所にあり、水戸では愛されていたことが分かります


明利酒類別春館






楽しかった1泊2日の旅行は終わりました
茨城空港17:40発で新千歳空港に向かいました