いつも心に太陽を~★

心に太陽はありますか?輝いていますか?晴れるといいねo(^-^)o

仙台旅行2泊3日 #2

2021-10-31 22:27:56 | 旅行



2021.10.27
仙台まるごとパス ¥2720を買いました(*'▽')/
JR・地下鉄・バス・仙台空港鉄道・阿武隈急行のフリーエリア内が2日間乗り放題です
JRで日本三景の一つ、松島に行きました


JR松島海岸駅から歩いて5分位で、遊覧船乗り場に着きます。
50分間の湾内一周です。




仁王島はクルーズ船の名前にもなっています。






桟橋に戻ってくるとき、これから行く五大堂が見えました。






透橋 隙間から海面が見えます


五大堂




笹かまの手焼き体験をしました(*^^*)


お昼は松島が見える窓際席で、ナポリタンを食べました


瑞巖寺
伊達政宗公の菩提寺
政宗のもう一つの城とも呼ばれています。
総門を入ると正面にまっすぐと本堂に続く道があります。


瑞巌寺の総門から本堂まで行く時、右手側に行くと洞窟群があります。内部には数々の石碑・石像や仏像が納められています。


庫裡(国宝)
ここから入ります。




本堂(国宝)内部
孔雀の間


正面の本堂の左側は、御成玄関です。


御成玄関には、きれいな火頭窓(七宝輪違い)が二つあります。




円通院
伊達政宗の嫡孫(ちゃくそん)光宗公の菩提寺


石庭 雲外天地の庭 美しい


三慧殿(せんけいでん) 国指定重要文化財


苔が美しい木立の庭です。




JR松島海岸駅から仙石線で仙台駅の手前榴ヶ岡駅下車。
榴岡天満宮へ行きました。
駅近くのビルの狭間にあります。


おもしろい狛犬がいました
かわいい






仙台東照宮(国指定重要文化財)


左右にずらっと並んだ石灯篭の階段の上に隋身門が見えます


拝殿




仙台駅内に地酒の自販機がありました(*'▽')/
右端の寿栄が美味しかったので購入いたしました


地下鉄で広瀬通りに行き夜ご飯
玄孫


人気店のようで、ほぼ満席でしたね~
カウンターの中では皆さん忙しく働かれていました


こちらは何を食べても美味しかった(*'▽')/




カクテル担当の方も忙しそうでした~★


はらこめし


玄孫からホテルまでは5分位で着きました

2日目終了です