ジャパニーズロックドラマーの巨頭、樋口晶之さんを偲んで…
もちろん樋口さんといえば全盛期に在籍していたクリエイションがあまりにも有名ですが、ダウンダウンブギウギバンド解散後に宇崎竜童氏が陣頭指揮を執り結成した「竜童組」でも長きに渡り素晴らしいスティックワークを残しています。
斬新なコンセプト。
和洋折衷。
メンバー全員のコスチュームもですが徹底的に古き良き伝統ある日本音楽の音階やリズム、和楽器等をセンスよくホーン含むロックバンドに斬新導入。構築していました。宇崎氏の有り余る才能には感服しますよね。海外でもかなり話題になり好評を博しました。
私は洋楽専門のテレビ番組に竜童組の「ザ カムイ」プロモーションビデオを見た途端に引き込まれました。結構辛辣なコメントをするVJのピーターバラカンさんも絶賛していました。
髭を蓄えた樋口さんが叩き出すドラミングとロミー木下さんのベースから弾き出されるグルーヴが絶品です(*^_^*)!!!
写真はCD、LD、LP、12インチ。二枚組みもあり!
そうそう、紅白歌合戦に出場した竜童組も素晴らしい名演でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます