子供の頃、一生口づさめるような曲や、一過性の流行歌、漫画の主題歌、大人の世界を扱った歌、意味不明な変な歌と、結局はいつの時代も歌は世につれ、世は歌につれ、なんだね!
この「真夜中のギター」も心に染み入る名曲。 1969年の作品。
ホントに真夜中、しんみりとした気分で聞いたら感動も倍化しちゃう。
素朴なアコギによるアルペジオ、ハスキーな歌声、共感を呼ぶメロディライン。
名曲です。
千賀かほるさんはこれ以外の曲は知らないけど…。
私の叔父さんは彼女の大ファンでした。
千賀かほるさんの本名は 「村上千賀子」というんだね!
最新の画像[もっと見る]
-
RAIN sharing the season CD 24分前
-
久しぶりに帰ってきた老舗のホールだけに燃えまくりますよ! 20時間前
-
久しぶりに帰ってきた老舗のホールだけに燃えまくりますよ! 20時間前
-
VOL.224 FRIENDS LIVE105 STARLIGHT 4日前
-
VOL.224 FRIENDS LIVE105 STARLIGHT 4日前
-
VOL.224 FRIENDS LIVE105 STARLIGHT 4日前
-
VOL.224 FRIENDS LIVE105 STARLIGHT 4日前
-
VOL.224 FRIENDS LIVE105 STARLIGHT 4日前
-
VOL.224 FRIENDS LIVE105 STARLIGHT 4日前
-
VOL.224 FRIENDS LIVE105 STARLIGHT 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます