BLUE HEAVEN

春の那覇ステイ慶良間ツアーレポスタート
GWツアー厳選中
行きたい海が尽きません未だダイビングに夢中です

石垣島/コラボレーションホテル

2012-01-27 | 美ら島の宿

2011/12/26


3泊4日で行った、2011☆ラストツアーIN石垣島。
宿泊は1泊付きツアーで行ったので、初日のみベストインで2日目から2泊はこちら。
2009年の2月以来2回目の利用、今回はなんとシングル1泊特別価格で3000円。
通常は1泊5000円ほどなので破格の価格、朝食用のパンも付くので激安です。
場所は美崎町ど真ん中、居酒屋や夜のお店が入る雑居ビルの7階部分がホテルに。
室内は天井がとても高く広めなので開放的、バルコニーが広いのも特徴的。
一応海が見えるのでオーシャンビュー、朝陽も夕陽も見えるので晴れたら最高。
難点は繁華街なので夜のカラオケ音がうるさい事、直ぐ眠れる人なら問題なし。
とにかく周りには飲食店が多くGOOD、離島行きターミナルも近いので便利です。






床は絨毯でなく、コンクリートのままなのでダイバー向け。
ベッドはセミダブルで広々、ドライヤーも箱ティシュもあるので快適。
TVはアナログだけど、チューナーが付いていて60チャンネルほども見れました。







これがコラボレーションホテルならではの大きなバルコニー。
眺めも良いけど下を見ると7階なので恐怖、美崎町ど真ん中なので昼間は静か。






そしてこちらが、コラボレーションホテルならではの朝食システム。
夕方に翌朝用パンを持って来てくれ、食パン用のトースターがスタンバイ。







シャワーの出がガンガンなのが良い感じ、シャンプー類は資生堂なので高品質。
残念ながらトイレはシャワートイレじゃありません。
とにかく今回は1泊3000円なので超満足、環境は悪いけど大好きなホテルです。




にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
  こちらから色んなダイビングや沖縄旅行ブログが楽しめます






幻の島からの帰港

2012-01-27 | Weblog


2011/12/26


ヨナラ水道方面で3本潜って、幻の島・浜島へ上陸のおまけ付き。
これぞ充実の石垣ステイ八重山ダイビング、満足感いっぱいでの帰港に。
すっかり夕陽っぽくなった陽射しが気持良しです。



にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へこちらから色んな沖縄旅行ブログが楽しめます





幻の島・浜島

2012-01-27 | 美ら島ビーチ

2011/12/26

「天気が良かったら、白砂の綺麗なビーチへ行きたい」。
そんなリクエストもしていた、今回の2011☆ラストツアーIN石垣島。
小浜島と 竹富島の間にある青い海に囲まれた白い砂浜の島、ズバリ健在の一言。
今や八重山観光において絶大な人気を誇る浜島へ、2010年6月以来の上陸です。
嬉しい事に誰も来てないので貸切状態、オフシーズンならではの光景と言えます。
ここに来るのは2010年6月以来、その時と浜の形はそんなに変わっていません。




撮影:たくちゃん

波打ち際でパワー充填、何だか元気になって来ます。




3本潜ってから寄ったので、さすがに陽がかげり更に静かさがアップしました。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





2日目3本目「ヨナラ水道スズメダイハウス」での37分

2012-01-27 | Weblog

2011/12/26


ヨナラ水道でランチ後は、ヨナラ水道3本立てという感じで浅場の珊瑚ポイントへ。
初めて潜るポイントだけにワクワク、潜ってみたら魚種魚影珊瑚どれもピカイチ。
まずはハナヒゲ幼魚の居る根へ、ここはスカテン&キンメモドキも群れも鮮やか。
シマキンチャクフグのチビやテングカワハギが多く、可愛い魚達がいっぱいいます。
とにかくデバスズメダイ達の数が凄まじく、ブルーが超乱舞状態で見応え十分。
砂地もあるのでメリハリも楽しめ、後半は極上珊瑚地帯を思い切り楽しみました。
シャッターチャンスが多く、まさにフィルムが足りない状態で嬉しい悲鳴です。
たくちゃんに「カメラ貸して」と伝えたつもりが、「もう上がりたい」と勘違い。
まだ潜っていたかったけど、意思の疎通が合わずに短めな潜水時間でEXする事に。




撮影:たくちゃん


No 13:5014:29 潜水時間39分 最大水深19.9M
 水温23℃ 気温19℃ 透明度25M

ハナヒゲウツボ幼魚
イシガキカエルウオ
テングカワハギいっぱい
オヤビッチャ群れ
ナミスズメダイ群れ
クマザサハナムロ群れ
セジロクマノミ
ハタタテハゼ
カクレクマノミ
ハマクマノミ
サンゴアイゴ
ヒフキアイゴ
フタイロカエルウオ
ヤシャベラ
ホクトベラ
シチセンチョウチョウウオ
スカシテンジクダイ群れ
キンメモドキ群れ
フタスジタマガシラ
カンモンハタ
レモンスズメダイ
ハナグロチョウチョウウオ
クロメガネスズメダイ幼魚
サザナミヤッコ
モンガラカワハギ
ニシキヤッコ
ミカドチョウチョウウオ
クロユリハゼ
ニシキヤッコ
ルリメイシガキスズメダイ
ヘラヤガラ
コクテンフグ
シマキンチャクフグ
オウゴンニジギンポ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













小浜ブルーに吸い込まれ

2012-01-26 | Weblog


2011/12/26


ランチで体が温まったら、小浜島独特なブルーに入りたくなり海へ。
おぉぉ気持イイ~、大好きなヨナラ水道で幸せです。
ヨナラ水道で潜ってランチして泳いで、大充実な12月26日になりました。




にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へこちらから色んな沖縄旅行ブログが楽しめます





おでん&じゅーしーおにぎり

2012-01-26 | グルメなショップランチ


2011/12/26 ビーチライフのランチ


シークレット&ヨナラ水道での午前2ダイブを終え、ヨナラ水道の浅場で昼食へ。
何しろここは西表島と小浜島の間、空気が美味しいのでランチも最高です。
なんとランチは完全に予想外、熱々のおでんが登場して美味しいじゃありませんか。
しらたき・こんにゃく・昆布・玉子・牛蒡巻き・ちくわ、シンプルイズベスト!
じゅーしーおにぎりとのバランスも抜群、とっても満足なランチでした。







にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへにほんブログ村




2日目2本目「ヨナラ水道マンタウェイ」での43分

2012-01-25 | Weblog

2011/12/26


小浜島を眺めながらじっくり休憩後、大好きなヨナラ水道マンタウェイへ。
ドリフトなので自由自在に潜れ、たくちゃんとのマンツーダイブは実に楽しい。
マンタは出なかったけど、真っ白な波紋の美しい砂地には大きなツカエイが
かなり完璧に近付いたつもりだけど、正面からなので気がつかれバタバタと移動。
ウミガメが何度か出てくれ良い感じ、んー、八重山のカメって近寄り難いですね。
更には80センチ位のナポレオンも出てくれラッキー、まだコブがありません。
ドロップ1番に続き宮古&石垣ナポ連発、ホント沖縄でナポは興奮するなぁ
珊瑚地帯が活き活きしていて見応え十分、フィンキックには思わず気を使います。
後半は浅場でのフィッシュウォチングに熱中、慶良間とは一味違うので面白い。
オニヒトデをたくちゃんはしっかり鬼退治、ここの珊瑚だけは頑張って欲しいです。



撮影:たくちゃん


No 11:3012:13 潜水時間43分 最大水深22.0M
 水温23℃ 気温19℃ 透明度35M

ツカエイ
メガネモチノウオ80cm
アオウミガメ中小&中/計3個体
バラフエダイ5尾
イシガキカエルウオ
テングカワハギいっぱい
オヤビッチャ群れ
ナミスズメダイ群れ
クマザサハナムロ群れ
セジロクマノミ
ハタタテハゼ
カクレクマノミ
ハマクマノミ
レモンスズメダイ
ハナグロチョウチョウウオ
クロメガネスズメダイ幼魚
サザナミヤッコ
モンガラカワハギ
ニシキヤッコ
ミカドチョウチョウウオ
クロユリハゼ
ニシキヤッコ
ルリメイシガキスズメダイ
ヘラヤガラ
コクテンフグ
シマキンチャクフグ
オウゴンニジギンポ
サンゴアイゴ
ヒフキアイゴ
フタイロカエルウオ
ヤシャベラ
ホクトベラ
シチセンチョウチョウウオ
スカシテンジクダイ群れ
キンメモドキ群れ
フタスジタマガシラ
カンモンハタ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村









連れてってくれてありがとう。

2012-01-25 | Weblog

2011/12/26


シークレットポイントで潜った後は、ヨナラ水道の内海に入って休憩タイム。
激しい操船を頑張ってくれた市川さん、そしてタフなガイドしてくれたたくちゃん。
色んなショップで潜って来たけど、本当に御2人のプロ魂には脱帽です。
2011ラストツアーを石垣ビーチライフにして、心から良かったと思えた瞬間でした。





にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へこちらから色んな沖縄旅行ブログが楽しめます





2日目1本目「シークレットポイント」での30分

2012-01-25 | Weblog

2011/12/26


いよいよ念願だったシークレットポイントを潜る日がやって来ました。
しかし波が高く操船する市川さんは大変、まさに舵を取るのが格闘状態です。
乗ってる方はワクワクしながら、ジェットコースター並のアトラクション状態。
決して浮かれてる訳じゃないので、気を引き締めながらエントリー準備に入ります。
ポイントに着くと思っていたより遥かに外洋でビックリ、島沿いじゃありません。
かなり波が高い場所にてドリフトENへ、たくちゃんと2人きりで電光石火INです。
入った瞬間は根も何も見えないブルーウォーター、ドンピシャで合流すると根が。
あっという間に水深は20Mオーバー、根のトップへ行かず中層を泳ぎ様子を見ます。
すると銀光魚影が、正体はカスミアジが10数尾群れていて凄い勢いで逃げるでは。
その後はイソマグロが2尾が通過するのみ、そしてテングハギモドキがちらほらり。
ウメイロモドキ群れが現れたりグルクン達も登場、しかし大物は全く出てきません。
根の深場にはカスミチョウの群れが見え、亀裂には大きなウミウチワが見えます。
潮に逆らいながらひたすらブルーウォーターダイブ、25分で浮上開始です。
残念ながらマンタ不発という結果だったけど、これはこれで悪くないダイブでした。



撮影:たくちゃん


No 09:4510:15 潜水時間30分 最大水深15.6M
 水温23℃ 気温20℃ 透明度30M

カスミアジ群れ
イソマグロ4尾
ユメウメイロ群れ
テングハギモドキ群れ
サザナミトサカハギ
カスミチョウチョウウオ群れ
ウメイロモドキ群れ
クマザサハナムロ群れ
タカサゴ群れ
サザナミヤッコ
タテジマキンチャクダイ
ニセカンランハギ


にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへにほんブログ村