あかまど(仮)

net初心者で自称ソフト技術者。Gamer属性。netは人の望み?それとも?

サウジアラビア。

2007-01-09 20:58:24 | web
NHKのクローズアップ現代でサウジアラビアの話をやっていた。
NHKクローズアップ現代: 苦悩する石油大国~サウジアラビア最新報告~

主観が混ざるので放映内容より若干の誇張のある表現になると思うけど、

・サウジアラビアでは石油で儲かってて、20代のワカモノはとりあえず働かなくて遊んで暮らせるぐらいの小遣いがもらえてて、実際働いてない人が30%以上いて
・親の世代もそれを良しとしていて、
・労働力はもうちょっと上の世代のホワイトカラーと外国人労働者が担っていて
・政府的には将来に不安を感じてて、企業に、自国民労働者比率を義務付けたりしたけどそれもうまく行ってない

という話と、

・サウジ出身のテロリストが多くて、各国から問題にされてて、
・その原因は教育時間の30%以上を占めるイスラム教教育の内容にあると考えてる人たちが政府内にもいて、
・教科書には「イスラム教以外の宗教は間違っている」とか「ジハードは大切だ」とか書かれているけどジハードの内容は詳しく書かれてなくて
・そのせいで「俺ジハード」をいろいろ想像した人が人質首切りビデオ作ったり、イラクにテロリストとして出張もあり得る。
・問題視してる人は確実にいて、少なくとも、「有識者会議」で、30年来続いてる教科書のジハードの記述は変更すべきだ、という話題が取り上げられて、国王もコメントを出した。

という話。


個人的には、「貧困がテロリストを生む」というよく語られるストーリーが全面的に覆された印象。
「覆面して自動小銃、首切りビデオ、自爆テロのプロモーションビデオ。」
どう考えても貧困と繋がらなかったものだけど、そういうストーリーならとてもよく繋がる。
金持ちの道楽だったのだ。美意識だったのだ。かっこよさだったのだ。ファッションだったのだ。それならば日本人で非イスラムのぼくにも、とてもよくわかる。
正義のかっこよさ。正統の美しさ。そして自由への不安。ぬるま湯への不満。

かっこいいプロモを作ると原住民の鉄砲玉が飛びついて来る。それを使って、世界のファッションリーダーに一撃を加える。楽しかろう。充実してるんだろう。
賭けるチップはよその国。他人の命。そして飽きたら自分の命。


イスラムもサウジアラビアばかりでなく、サウジアラビアもとても広くて、ぼくが今回のNHK取材の特集の意図に沿ったものしか見てないであろうことは承知してる。
アニメファン的な視点でNHKの編集意図をさらに曲げてる可能性も承知してる。

でも、目から鱗。少なくとも何人かは、こんな人たちが世の中にいたのだ。
首切りビデオ作ってるのは、こんな人たちだったのかも知れないのだ。
アルカイダのえらい人が、このサウジアラビア出身だということは、とんでもないお金持ちでシアワセな国からやってきた人だということは、見逃すべきでないことだと思う。


NHKクローズアップ現代放送記録: 苦悩する石油大国~サウジアラビア最新報告~

KimI


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
始めまして (CB)
2007-01-09 22:35:33
私も、観ていました。

> 金持ちの道楽
本当にそう思います。 お金の怖さに再認識です。
ぼくはサウジに憧れるべきなのか? (KimI)
2007-01-10 02:01:25
コメントありがとうございます。

>本当にそう思います。
いつになく(?)乱暴な物言いを全面肯定されて動揺したりする小心者だったりするのですが、理解の仕方として充分ありえる、自分がそう考えたくなるのも無理はない、という気が、やっぱりしています。

サウジのバギー青年に「いいご身分だな」と皮肉のひとつも言いたくなる一方で、やらなきゃならないことのボーダーを(建前でも)自ら際限なく上げ続けている日本の企業人にも共感できなかったりします。

資本主義の住人の究極の目標とは。
とか、考えさせる番組でした。

石油があるうちに贅沢三昧、儲けられる時荒稼ぎ。
国庫のあるうちに若いもんが溜めた年金で生活。

勝ち逃げを是とする姿勢は、バギー青年も、デイトレーダーも、「企業の存在意義は利潤の追求である」とか「お金もうけ、いけないことですか?」とか言ってる人たちも、同じに見えたりもします。

バギー青年も老後のことや、石油が枯渇したときのことは考えられないぐらい不安なのかも知れません。あるいは、「俺が生きてる間はだいじょぶだろ?」と思ってるのかも知れません。

ぼくらはサウジの暮らしに憧れてるのか。
憧れるべきなのか。
その体制が将来に渡って維持できるとしたらどうなのか。搾取の上に成り立つのでなかったらどうなのか。

ぼくらはそれを目指してるのか。
結論はまだ出せません。

コメントを投稿